紅葉が見頃になったので11月15日(土)は、丹沢湖の紅葉狩りに出掛けてみました。丹沢湖へは小田急線新松田駅から富士急湘南バス(50分、900円)で行くことになります。
<松田町/文久橋>
新松田駅前から乗るバスの時間を1時間程間違えていました。
駅前で待つても仕方がないので、一昨年10月の「松田町をぶらり散歩(川音川編)」で行った川音川に架かる「文久橋」に行って時間をつぶす(運が良ければ富士山が見えます)ことにしました。
雲はかかっていましたが思った通り「文久橋」から富士山が見えました。
折角なので富士山をアップで撮ってみました。 ⇒ 今日は幸先が良いかも?
<丹沢湖記念館>
運良くバスに座れほぼ時間通り(50分)に「丹沢湖バス停」に着きました。
丹沢湖の紅葉ビューポイントが何処にあるのか判らないので「丹沢湖記念館」で貸し出している自転車に乗って巡ってみることにしました。
「丹沢湖記念館」で貰えるサイクリングマップに依るとコースは約1時間で巡れますが、余裕をみて2時間(500円)にしました。
尚、コースは反時計回りに次のようにしました。
丹沢湖記念館-三保ダム-玄倉-玄倉川橋-千代の沢園地-大仏橋-丹沢湖記念館
「丹沢湖記念館」の展望台に上って丹沢の山並みや紅葉を撮ってみました。
サイクリングコースの最後に渡る「永歳橋(えいさいばし)」が目の前に見えたのでアップで撮ってみました。
<三保の家>
「丹沢湖記念館」の隣に「三保の家」があったので行ってみました。
「三保の家」は湖底に水没した世附(よづく)にあった約120年前の民家を移転復元したものみたいです。
居間にはご覧のような大火鉢、家の外には大八車も置いてありました。
<三保ダム>
ご覧のような素晴らしい紅葉がある「三保ダム」の入口に着きました。
紅葉をバックに証拠写真を撮りました。尚、右に写っているのがレンタサイクルです。
素晴らしい紅葉だったのでアップと度アップで撮ってみました。
ご覧のような天端(てんば)道路を通ってダムサイトに向かいます。
紅葉したドウダンツツジ越しに丹沢湖を撮ってみました。
ついでに丹沢湖に浮かぶ島(ボッコ塚?)をアップで撮ってみました。
暫く歩くと、「永歳橋」が見えたので紅葉の山並みと一緒に撮ってみました。
権現山(?)の斜面が一部三角形になっているのは常緑樹の杉が植えられているせいかもの?
又、今日は渡らない「世附大橋」が遠くに見えたのでこちらも紅葉の山並みと一緒に撮ってみました。
更に進むと、紅葉した素晴らしいドウダンツツジがあったので撮ってみました。
背後には、先程見えた権現山と「永歳橋」と「世附大橋」が写っていました。
ダムサイトに向かう途中に、ダム湖百選に選ばれた丹沢湖の碑がありました。
湖面に逆さ権現山が写っていたので撮ってみました。 ⇒ ダム湖百選に選ばれる筈ですね!
先程から気になっていた権現山をアップで撮ってみましたが、権現山でなかったらすいません。
⇒ 権現山の手前にある小さな山のような気がするのですが・・・
ダムサイトに着いたので金網越しにダムの下を撮ってみましたが、ゲート放流はしていないようでした。
ダムサイトから少し離れてダムの左下に見えた斜面の紅葉と山並みをアップで撮ってみました。
ダムサイトを後に天端道路を通って「三保ダム」の入口まで戻ります。
途中、右側にダム広場に行けるかなり急な下り道もあったのですが、上りに時間が掛かってしまいそうなので止めにしました。
「三保ダム」の入口に戻ってきましたが、自転車を借りてから40分程経過していて残りは1時間20分になりました。
近くに「丹沢湖レクリェーションマップ」があったので現在地を確認しまます。
「三保ダム」の入口の素晴らしい紅葉を撮ってサイクリングロードに戻ります。
<三保ダムから玄倉へ>
サイクリングロードの脇にある三保ダム管理事務所の庭に素晴らしい紅葉がありました。ゲートが閉まっていて中に入れなかったのでゲート越しに紅葉を撮ってみました。
丹沢湖を左側に見ながらサイクリングロードを進みます。
橋(大仏橋?)の右側に真っ赤な紅葉の並木が見えました。 ⇒ 最後に行く「千代の沢園地」ですかね!?
対岸の山の紅葉もアップで撮ってみました。
途中、神奈川の探鳥地50選に選ばれているオシドリ岬も通りますが、10種類位の鳥が描かれていました。
サイクリングロードを外れて小幡歩道橋を渡ると下に紺碧色の丹沢湖が見えたので撮ってみました。
サイクリングロードから正面に見えた紅葉が始まった山を撮ってみました。
小幡歩道橋から暫く進むと道路脇にベンチがあったので小休止することにしました。
小休止してから自転車に乗ろうとすると地面にご覧のような虹が出ていました。
⇒ 辺りに光源がないので、多分、自転車のホイールに太陽の光が当たって、それが光を屈折させて地面に虹を作っていたと考えられますが、珍しい発見をしました。
<玄倉(くろくら)>
自転車を借りてから1時間程経過してやっと「玄倉」に着きましたが、未だコースの半分も来ていません。
サイクリングロードから見えた山の紅葉を撮ってみました。右に見える橋がこれから渡る「玄倉川橋」です。
尚、「玄倉」は「神奈川県立丹沢湖ビジターセンター」があって登山者やハイカーが訪れる場所です。又、丹沢湖を通るバスは「玄倉バス停」に寄ってから戻って丹沢湖に向かいます。
「玄倉川橋」の背後に見えた紅葉の始まった山をアップで撮ってみました。
<玄倉川橋>
サイクリングロードは「玄倉川橋」を渡ってから左に行きます。
「玄倉川橋」から丹沢湖の先の方に紅葉が始まった素晴らしい山が見えたので撮ってみました。
丹沢湖に浮かんでいるのはスワンボートですが近くにボート乗り場は見当たりませんが!?
素晴らしい山だったのでアップでも撮ってみました。
<玄倉川橋から千代の沢園地へ>
「玄倉川橋」から「千代の沢園地」のサイクリングロードは広くて自動車道と区分されているので走り易く、下りなのでスピードも出せました。
「玄倉川橋」を渡ると左側に先程通った「玄倉」が見えたので撮ってみました。
サイクリングロードを暫く下るとご覧のような素晴らしい紅葉があったのでアップと度アップで撮ってみました。
「玄倉川橋」から10分位下ると「玄倉」も小さく見えるようになりました。小休止しながら紺碧色の丹沢湖を撮ってみました。
サイクリングロードの両側に、くすんでいますがご覧のような紅葉がある所も通ります。
両側にある紅葉をアップで撮りながらサイクリングロードを下ります。
崖の下にもご覧のような紅葉があったのアップで撮ってみました。
ついでに崖の上の方も撮ってみました。手擦りも付いていたので登り道があれば行けそうでしたが時間がなかったので止めにしました。
「千代の沢園地」の手前にご覧のような橋があったので紅葉と一緒に撮ってみました。
橋を渡ってサイクリングロードを5分位下ると左側に富士山が見えました。丹沢湖から富士山が見えるとは思っていなかったので少し感動しました。
<千代の沢園地>
サイクリングロードを更に下ると「千代の沢園地」の外れに着きました。
曲がり角の両側にある紅葉したモミジが素晴らしいですね!
曲がり角を曲がるとサイクリングロードの両側はご覧のようになっていました。
真っ赤に紅葉したモミジをアップで撮ってみました。 ⇒ 今日一番見応えのある紅葉でした。
サイクリングロードの両側の紅葉したモミジを見ながら「大仏橋」に向かいます。
これから向かう「大仏橋」を撮ってみました。
<大仏橋>
「大仏橋」に着きましたが、橋の上に人がいて何をしているのかと思ったら釣りをしていました。
⇒ こんなところに釣り人がいるとは思っていませんでした。
橋の上から「千代の沢園地」の紅葉が見えたのでアップで撮ってみました。
又、最後に渡る「永歳橋」が見えたので撮ってみましたが、ここからだと大分遠そうな感じがしました。
<大仏橋から丹沢湖記念館へ>
貸し自転車の残り時間も15分を切ったので急いで「丹沢湖記念館」に向かうことにしました。
「大仏橋」を渡って上り坂を上って三叉路を左に行くと「落合隧道」のトンネルがありました。
時間があまり無かったのですが記念に撮ってみました。
「永歳橋」を渡れば「丹沢湖記念館」はもう直ぐです。「永歳橋」は平成3年(1991)に「神奈川の橋100選」に選ばれています。
貸し自転車の定刻5分前に「丹沢湖記念館」に着き、時間通りに自転車を返却することが出来ました。自転車に乗るのは久しぶりなので少しお尻が痛いです。
「丹沢湖記念館」の庭に、この時期には珍しい冬桜が咲いていたので撮ってから急いで「丹沢湖バス停」に向かいました。
新松田駅行きのバスは満員だったのですが、臨時便が出ていたのかバスを2台遣り過ごし3台目のバスに乗れて運良く座ることも出来ました。
「玄倉バス停」からは大勢の登山客が乗り込んで来て満員電車のような状態でした。又、途中渋滞にあって通常なら50分で行けるところが1時間半もかかってしまいました(立っていた人はご苦労さまでした)。
新松田駅前に着いてからいつも行く居酒屋で一杯遣って帰りました。
今日の「丹沢湖/紅葉狩り」は、素晴らしい紅葉が見れたことと、虹や冬桜や富士山を見ることが出来て大変満足しています。尚、万歩計は自転車に乗った関係で12,000歩を越えている程度でした。
<松田町/文久橋>
新松田駅前から乗るバスの時間を1時間程間違えていました。
駅前で待つても仕方がないので、一昨年10月の「松田町をぶらり散歩(川音川編)」で行った川音川に架かる「文久橋」に行って時間をつぶす(運が良ければ富士山が見えます)ことにしました。
雲はかかっていましたが思った通り「文久橋」から富士山が見えました。
折角なので富士山をアップで撮ってみました。 ⇒ 今日は幸先が良いかも?
<丹沢湖記念館>
運良くバスに座れほぼ時間通り(50分)に「丹沢湖バス停」に着きました。
丹沢湖の紅葉ビューポイントが何処にあるのか判らないので「丹沢湖記念館」で貸し出している自転車に乗って巡ってみることにしました。
「丹沢湖記念館」で貰えるサイクリングマップに依るとコースは約1時間で巡れますが、余裕をみて2時間(500円)にしました。
尚、コースは反時計回りに次のようにしました。
丹沢湖記念館-三保ダム-玄倉-玄倉川橋-千代の沢園地-大仏橋-丹沢湖記念館
「丹沢湖記念館」の展望台に上って丹沢の山並みや紅葉を撮ってみました。
サイクリングコースの最後に渡る「永歳橋(えいさいばし)」が目の前に見えたのでアップで撮ってみました。
<三保の家>
「丹沢湖記念館」の隣に「三保の家」があったので行ってみました。
「三保の家」は湖底に水没した世附(よづく)にあった約120年前の民家を移転復元したものみたいです。
居間にはご覧のような大火鉢、家の外には大八車も置いてありました。
<三保ダム>
ご覧のような素晴らしい紅葉がある「三保ダム」の入口に着きました。
紅葉をバックに証拠写真を撮りました。尚、右に写っているのがレンタサイクルです。
素晴らしい紅葉だったのでアップと度アップで撮ってみました。
ご覧のような天端(てんば)道路を通ってダムサイトに向かいます。
紅葉したドウダンツツジ越しに丹沢湖を撮ってみました。
ついでに丹沢湖に浮かぶ島(ボッコ塚?)をアップで撮ってみました。
暫く歩くと、「永歳橋」が見えたので紅葉の山並みと一緒に撮ってみました。
権現山(?)の斜面が一部三角形になっているのは常緑樹の杉が植えられているせいかもの?
又、今日は渡らない「世附大橋」が遠くに見えたのでこちらも紅葉の山並みと一緒に撮ってみました。
更に進むと、紅葉した素晴らしいドウダンツツジがあったので撮ってみました。
背後には、先程見えた権現山と「永歳橋」と「世附大橋」が写っていました。
ダムサイトに向かう途中に、ダム湖百選に選ばれた丹沢湖の碑がありました。
湖面に逆さ権現山が写っていたので撮ってみました。 ⇒ ダム湖百選に選ばれる筈ですね!
先程から気になっていた権現山をアップで撮ってみましたが、権現山でなかったらすいません。
⇒ 権現山の手前にある小さな山のような気がするのですが・・・
ダムサイトに着いたので金網越しにダムの下を撮ってみましたが、ゲート放流はしていないようでした。
ダムサイトから少し離れてダムの左下に見えた斜面の紅葉と山並みをアップで撮ってみました。
ダムサイトを後に天端道路を通って「三保ダム」の入口まで戻ります。
途中、右側にダム広場に行けるかなり急な下り道もあったのですが、上りに時間が掛かってしまいそうなので止めにしました。
「三保ダム」の入口に戻ってきましたが、自転車を借りてから40分程経過していて残りは1時間20分になりました。
近くに「丹沢湖レクリェーションマップ」があったので現在地を確認しまます。
「三保ダム」の入口の素晴らしい紅葉を撮ってサイクリングロードに戻ります。
<三保ダムから玄倉へ>
サイクリングロードの脇にある三保ダム管理事務所の庭に素晴らしい紅葉がありました。ゲートが閉まっていて中に入れなかったのでゲート越しに紅葉を撮ってみました。
丹沢湖を左側に見ながらサイクリングロードを進みます。
橋(大仏橋?)の右側に真っ赤な紅葉の並木が見えました。 ⇒ 最後に行く「千代の沢園地」ですかね!?
対岸の山の紅葉もアップで撮ってみました。
途中、神奈川の探鳥地50選に選ばれているオシドリ岬も通りますが、10種類位の鳥が描かれていました。
サイクリングロードを外れて小幡歩道橋を渡ると下に紺碧色の丹沢湖が見えたので撮ってみました。
サイクリングロードから正面に見えた紅葉が始まった山を撮ってみました。
小幡歩道橋から暫く進むと道路脇にベンチがあったので小休止することにしました。
小休止してから自転車に乗ろうとすると地面にご覧のような虹が出ていました。
⇒ 辺りに光源がないので、多分、自転車のホイールに太陽の光が当たって、それが光を屈折させて地面に虹を作っていたと考えられますが、珍しい発見をしました。
<玄倉(くろくら)>
自転車を借りてから1時間程経過してやっと「玄倉」に着きましたが、未だコースの半分も来ていません。
サイクリングロードから見えた山の紅葉を撮ってみました。右に見える橋がこれから渡る「玄倉川橋」です。
尚、「玄倉」は「神奈川県立丹沢湖ビジターセンター」があって登山者やハイカーが訪れる場所です。又、丹沢湖を通るバスは「玄倉バス停」に寄ってから戻って丹沢湖に向かいます。
「玄倉川橋」の背後に見えた紅葉の始まった山をアップで撮ってみました。
<玄倉川橋>
サイクリングロードは「玄倉川橋」を渡ってから左に行きます。
「玄倉川橋」から丹沢湖の先の方に紅葉が始まった素晴らしい山が見えたので撮ってみました。
丹沢湖に浮かんでいるのはスワンボートですが近くにボート乗り場は見当たりませんが!?
素晴らしい山だったのでアップでも撮ってみました。
<玄倉川橋から千代の沢園地へ>
「玄倉川橋」から「千代の沢園地」のサイクリングロードは広くて自動車道と区分されているので走り易く、下りなのでスピードも出せました。
「玄倉川橋」を渡ると左側に先程通った「玄倉」が見えたので撮ってみました。
サイクリングロードを暫く下るとご覧のような素晴らしい紅葉があったのでアップと度アップで撮ってみました。
「玄倉川橋」から10分位下ると「玄倉」も小さく見えるようになりました。小休止しながら紺碧色の丹沢湖を撮ってみました。
サイクリングロードの両側に、くすんでいますがご覧のような紅葉がある所も通ります。
両側にある紅葉をアップで撮りながらサイクリングロードを下ります。
崖の下にもご覧のような紅葉があったのアップで撮ってみました。
ついでに崖の上の方も撮ってみました。手擦りも付いていたので登り道があれば行けそうでしたが時間がなかったので止めにしました。
「千代の沢園地」の手前にご覧のような橋があったので紅葉と一緒に撮ってみました。
橋を渡ってサイクリングロードを5分位下ると左側に富士山が見えました。丹沢湖から富士山が見えるとは思っていなかったので少し感動しました。
<千代の沢園地>
サイクリングロードを更に下ると「千代の沢園地」の外れに着きました。
曲がり角の両側にある紅葉したモミジが素晴らしいですね!
曲がり角を曲がるとサイクリングロードの両側はご覧のようになっていました。
真っ赤に紅葉したモミジをアップで撮ってみました。 ⇒ 今日一番見応えのある紅葉でした。
サイクリングロードの両側の紅葉したモミジを見ながら「大仏橋」に向かいます。
これから向かう「大仏橋」を撮ってみました。
<大仏橋>
「大仏橋」に着きましたが、橋の上に人がいて何をしているのかと思ったら釣りをしていました。
⇒ こんなところに釣り人がいるとは思っていませんでした。
橋の上から「千代の沢園地」の紅葉が見えたのでアップで撮ってみました。
又、最後に渡る「永歳橋」が見えたので撮ってみましたが、ここからだと大分遠そうな感じがしました。
<大仏橋から丹沢湖記念館へ>
貸し自転車の残り時間も15分を切ったので急いで「丹沢湖記念館」に向かうことにしました。
「大仏橋」を渡って上り坂を上って三叉路を左に行くと「落合隧道」のトンネルがありました。
時間があまり無かったのですが記念に撮ってみました。
「永歳橋」を渡れば「丹沢湖記念館」はもう直ぐです。「永歳橋」は平成3年(1991)に「神奈川の橋100選」に選ばれています。
貸し自転車の定刻5分前に「丹沢湖記念館」に着き、時間通りに自転車を返却することが出来ました。自転車に乗るのは久しぶりなので少しお尻が痛いです。
「丹沢湖記念館」の庭に、この時期には珍しい冬桜が咲いていたので撮ってから急いで「丹沢湖バス停」に向かいました。
新松田駅行きのバスは満員だったのですが、臨時便が出ていたのかバスを2台遣り過ごし3台目のバスに乗れて運良く座ることも出来ました。
「玄倉バス停」からは大勢の登山客が乗り込んで来て満員電車のような状態でした。又、途中渋滞にあって通常なら50分で行けるところが1時間半もかかってしまいました(立っていた人はご苦労さまでした)。
新松田駅前に着いてからいつも行く居酒屋で一杯遣って帰りました。
今日の「丹沢湖/紅葉狩り」は、素晴らしい紅葉が見れたことと、虹や冬桜や富士山を見ることが出来て大変満足しています。尚、万歩計は自転車に乗った関係で12,000歩を越えている程度でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます