花は、おおいぬふぐりより ずっと小さいです。爪草やハコベぐらいです。
花が小さくって目立たないのですが、オオイヌフグリより増えてるように思います。
タチと名にあるように、すっと立ち上がっています。
ムカデに刺された傷が、今までになく腫れています。治癒力が衰えてきたのかと思うと、、
どんどん腫れは大きくなり、熱をもってきました。痒いし、、、
薬を塗ろうにも、痒みに負けて、、傷を作ってしまいました。
このまま治まる気配がなければ、病院へ行こうと考えていました。は、さておき、
夏時間で作業開始。サツマイモの場所を確保した後の大量の雑草を焼きます。
そして、栴檀草が出ています。これは花が咲く前に処分しないと、 くっ付き虫って言ってる種が服に着くと取れないし、
刺さると、痛い。目の敵にしています。一緒に写りこんでいるのも、タチイヌフグリ。
焚火の傍で、栴檀草を集中攻撃。
火の番をしなければならないので、🍙 持参。
🍙まで持って行ったので、じっくり栴檀草駆除に励みました。
ムカデの傷、少し腫れが治まってきました。と、言うことで病院行きは中止。