遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

決行(チガヤ)

2020-05-22 16:15:40 | 
ふわふわの猫の尻尾みたいなのは、タンポポと同じ種に着いた綿毛。
これは少し広がってしまってるけど、その前は艶々して綺麗。
更にその前、葉に包まれている頃は柔らかで食べられるそうです。



去年植えなかった さつま芋、あまり食べないのに無いと寂しかった。
なので、今年は必ず植えるのだ。
とは言え、優先順位で仕事を進めてた。お天気も見てた。
土が乾くのを待って、今日明日に予定。
その後に雨が降ると良いのだけど、と、希望。

今日は花壇ボラだったので、明日でも良いかな?だったけど、
目覚めると、曇ってる。。。。
雨の予報は10%、明日は40%、
午後からやろう。と、決めて、ボラへ、

お昼の天気予報で「南部は夕方までに俄雨。」と、
降る前に、やっちゃおう。急げ~~
お昼の片づけをしてたら、降り出した。Σ(゚д゚lll)ガーン
しばらく様子見。。。

出来そうと判断。
耕運機を準備してたら、ピンが外れてる。
JAに電話して、部品の有無を確認して 🚙₌₃

無事耕運機に装着。とにかく、一畝 作るのだ。
耕して(耕運機)、一畝だけ作って(手動)、
まだ大丈夫。
隣も耕して、お疲れ様の耕運機を仕舞って、
夏野菜に追肥を始めた。終わろうかと、言う頃、降り出した。

良いタイミングである。 (*´∇`*)

今、本降りになってる。
コメント (18)