今日は風が穏やかかな?ガラス戸を拭こう。
駄目だったら、蛍光灯の笠だけでも拭いておこう。
先日、昆布入りお餅を搗こうと思ってたのに、タイミングを逸して、白餅になってしまった。
リベンジだ。
と、お布団の中で考えてた。
大根の甘酢漬けの追加を、大根が無いので、
ヤッケの上下を着こんで(便利)、まずは畑に
首を出してるものを選んで収穫。
首を伸ばしてたのに、このサイズ。(ネタ用に撮影)
じゃが芋が未だにお休み中。
試しに、二株。 だけど、小さな芋2個からの収穫なのだから、、、、
大根を漬ける傍らで下茹でしておいて、
ミッキーさんの真似っこお昼に焼き大根にした。(甘くておいしかった)
洗い上げてたもち米をホームベーカリーに投入。
時間を見ながら、掃除開始。
2階から、
風は出てきたけど、、ガラス戸も拭いちゃえ
作業の途中で塩昆布を投入して
今日は塩昆布入りのお餅になりました。
夫はお餅を食べないので、一人占めでさっそくお昼に。
午後も残りの窓と笠、お風呂のサッシ戸の溝も今日は丹念に洗った。
夫の居室である台所は諍いを避けて 触らない。
と、まぁ~未消化な感じの暮れの中掃除開始でありました。