goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

仕事納め?(シャリンバイの実)

2022-12-27 20:03:11 | 

掃除って、始めたら次々仕事が見つかってしまうのは何故?
「普段、ちゃんとやっていないからよ。」と、聞こえてきますが、
ここで止めなきゃ
畑仕事です。
苫の駆除は冬の間にゆっくりでいいのですが、じゃが芋を掘らなければ、
そして収穫後の開いた場所を耕しておきたい。⇐できれば、、

サツマイモの蔓や掘り起した苺もすっかり枯れています。
まず、じゃが芋を掘りつつ焼いて
(乾燥し切ってるのでよく燃える、今日は風も無く安心して燃やせます)

お昼の準備は出来てる。
耕運機をかけることにしました。
午前の仕事。ジャガイモと不作の大根1段目の後です。
12時回って、お腹もすいてきた。
今日の収穫。
網目をすり抜けそうな小さなものは木箱で乾燥。

ヤッケの上下を脱げば、すぐにお家仕事モードです。
干してた布団を返して、晴れてたのに乾燥注意報も出てたのに、、冬の陽は弱いのね。。。

布団を取り込んで、2時過ぎ再び畑に

 寒冷紗押さえの石を非難させ、
  完了。
午前の部は土が乾いていますね。中央は苺とホウレン草&人参。
苫駆除も残り、 です。
耕運機を片付けて4時半。セーフだゼイ。

これにて、畑仕事納め。


コメント (10)