ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
遊 悠 素 敵
なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。
どっちがどっち?
2025-02-07 08:02:00
|
つれづれ
アシタバが活き活きしています。(樫野先にて)
畑仕事は歩数は伸びません。週に3日一万歩を実行するには
散歩もプラスしないとね。
草除けのシートが張られた畑にポツンと立ってる、休業中の蛇口。
どっちがどっちの蛇口?
間違えなかったかな?
ついでにブログネタもゲット (⌒▽⌒)アハハ!
#アシタバ
#散歩
#水道の蛇口
コメント (12)
«
お友達?
|
トップ
|
潮岬灯台
»
このブログの人気記事
望楼の芝(串本町)
睡魔
雪が積もった!?
ビシャコ ≪ヒサカキ≫
葬儀の後も、
潮岬灯台
花壇・花壇(シレネ ピンクパンサー)
ヒヨドリ草
すぐ終わると思ったのに、(ガザニア)
串本名物?【無人販売所】
最新の画像
[
もっと見る
]
マメカミツレ(畑の南側)
12時間前
マメカミツレ(畑の南側)
12時間前
マメカミツレ(畑の南側)
12時間前
望楼の芝(串本町)
1日前
望楼の芝(串本町)
1日前
望楼の芝(串本町)
1日前
望楼の芝(串本町)
1日前
望楼の芝(串本町)
1日前
雪が積もった!?
4日前
雪が積もった!?
4日前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようさん
(
ひまわり
)
2025-02-07 08:16:10
散歩ね~
一日30分 歩く事って リハビリの先生から言われています
でもね~ 寒いんです この寒波が逃げたらね
外に出れば何かしらネタがある
この蛇口 面白いね
返信する
こんにちは
(
みーばあ
)
2025-02-07 12:28:34
10000ぽ
私は5000歩がせいぜい
1日の目標は3000歩です
でも達成できてません
歩くって中々大変です
返信する
タカコ 様
(
こおひいたいむ
)
2025-02-07 13:31:37
こんにちは。コメントありがとうございました。
週3の1万歩・・・頭が下がります。
こちらは寒さを理由に引きこもってばかりです。
濃厚なおいしい牛乳でした。
たぶん腰に手を当てて飲んでいたと思います。(^o^)
返信する
寒いけど
(
よう
)
2025-02-07 15:34:42
ネタが見つかったり 成果報告ができて ブログやっててよかった!ですよね。
風が冷たいので キャベツひとつ収穫したらもう家の中に・・・
ところが 振り返ると 山から10羽くらいのヒヨドリの団体客が
ブロッコリーの脇芽に群がっていました。
夫に 鳥追いのタカを揚げてもらい 私はブロッコリーに網をかけ
一仕事追加がありました。
歩数はいくらでもないけど。
返信する
ひまわり さんへ
(
タカコ
)
2025-02-07 19:05:33
この蛇口、ずっと気になってたんですよ。
2つの蛇口、別々につけたのかと思ったら、くっ付いてて
またビックリでした。
30分と思わず、10分から
でも寒いのを我慢するのも良くないしね。
こちらは雪が舞ったけど積もりはしない。暖かいんです。
返信する
みーばあ さんへ
(
タカコ
)
2025-02-07 19:09:32
ずっと歩数計を付けています。
以前、歩数計を付けて一日の歩数を把握するようにって言うことで
歩数計の貸し出しをしてたんです。それから付けています。
なので、散歩だけじゃなく家の中を動くのもカウントされています。
30分の散歩を足して何とか、一万歩です。
なので、週に3日。
返信する
こおひいたいむ さんへ
(
タカコ
)
2025-02-07 19:14:03
ここでも、友人知人にも発表して、自分の首を絞めています。
(⌒▽⌒)アハハ!
>たぶん腰に手を当てて飲んでいたと思います。(^o^)
なんででしょうね、^^
返信する
よう ちゃんへ
(
タカコ
)
2025-02-07 19:16:47
歩数が延びない日も
案外動いてるんじゃない?と思うことがあります。
歩数だけじゃないけど、数値化しないと実感しないものねぇ~
返信する
あら~
(
ぐり
)
2025-02-07 20:11:26
蛇口が二つあるんですね
そとへ出れば何かとネタがあるかもですね
この寒波でなおこもっています
だめね~
明日葉って食べれました?
返信する
タカコさんへ
(
ミッキー
)
2025-02-07 20:27:18
この水道 出てくるのは水?
片方は美味しいミルク?それともコーヒー? 爆
片方はキンキンに冷えた水?
な~んてね
そんな楽しい蛇口だったら仕事に精が出ますね
週3日 1万歩続いているんですね
私もタカコさんに誘発されて
フイットネスに行く日は7000歩
1万歩はまだ先の目標です フゥ~~~
返信する
ぐり さんへ
(
タカコ
)
2025-02-08 06:55:53
>明日葉って食べれました?
食べられますよ。TVでも明日葉のナンチャラって、CM見ますよね。
返信する
ミッキー さんへ
(
タカコ
)
2025-02-08 07:01:28
何で2つも必要なのか?不思議です。
よく見ると1つは普通の蛇口で、もう一つはホースを繋ぐようになってる見たいです。
けど???です。
私の歩数計では、畑仕事2時間だけの昨日・一昨日 6000歩あまりでした。
超~甘い歩数計算です。
それならそれを利用して?励みにしています。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
つれづれ
」カテゴリの最新記事
雪が積もった!?
どっちがどっち?
なんでだろう?
春の花
マンガ鉛筆 その後
一時の夢
柚子仕事
寄せ植え
道路工事
破傷風
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
お友達?
潮岬灯台
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
マメカミツレ(畑の南側)
望楼の芝(串本町)
睡魔
雪が積もった!?
潮岬灯台
>> もっと見る
最新コメント
タカコ/
望楼の芝(串本町)
タカコ/
望楼の芝(串本町)
ミッキー/
望楼の芝(串本町)
よう/
望楼の芝(串本町)
タカコ/
望楼の芝(串本町)
タカコ/
望楼の芝(串本町)
タカコ/
望楼の芝(串本町)
みーばあ/
望楼の芝(串本町)
ぐり/
望楼の芝(串本町)
ひまわり/
望楼の芝(串本町)
最新フォトチャンネル
ch
441688
(21)
野焼き
ch
411906
(24)
春のフローリィ
ch
395700
(21)
彦根城へ
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
人生も折り返し遊び心を忘れず悠々と暮らしていたい、ハイミセスです。
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
カテゴリー
📓日記
(3213)
畑
(772)
つれづれ
(501)
📷風景
(257)
🚘 プチドライブ
(13)
思い出
(100)
食べ物
(10)
手仕事≪おしゃれ工房≫
(40)
愚痴
(60)
母の老い
(101)
認知症
(17)
ブックマーク
木漏れ日のもとで
私の手仕事工房です。
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
一日30分 歩く事って リハビリの先生から言われています
でもね~ 寒いんです この寒波が逃げたらね
外に出れば何かしらネタがある
この蛇口 面白いね
私は5000歩がせいぜい
1日の目標は3000歩です
でも達成できてません
歩くって中々大変です
週3の1万歩・・・頭が下がります。
こちらは寒さを理由に引きこもってばかりです。
濃厚なおいしい牛乳でした。
たぶん腰に手を当てて飲んでいたと思います。(^o^)
風が冷たいので キャベツひとつ収穫したらもう家の中に・・・
ところが 振り返ると 山から10羽くらいのヒヨドリの団体客が
ブロッコリーの脇芽に群がっていました。
夫に 鳥追いのタカを揚げてもらい 私はブロッコリーに網をかけ
一仕事追加がありました。
歩数はいくらでもないけど。
2つの蛇口、別々につけたのかと思ったら、くっ付いてて
またビックリでした。
30分と思わず、10分から
でも寒いのを我慢するのも良くないしね。
こちらは雪が舞ったけど積もりはしない。暖かいんです。
以前、歩数計を付けて一日の歩数を把握するようにって言うことで
歩数計の貸し出しをしてたんです。それから付けています。
なので、散歩だけじゃなく家の中を動くのもカウントされています。
30分の散歩を足して何とか、一万歩です。
なので、週に3日。
(⌒▽⌒)アハハ!
>たぶん腰に手を当てて飲んでいたと思います。(^o^)
なんででしょうね、^^
案外動いてるんじゃない?と思うことがあります。
歩数だけじゃないけど、数値化しないと実感しないものねぇ~
そとへ出れば何かとネタがあるかもですね
この寒波でなおこもっています
だめね~
明日葉って食べれました?
片方は美味しいミルク?それともコーヒー? 爆
片方はキンキンに冷えた水?
な~んてね
そんな楽しい蛇口だったら仕事に精が出ますね
週3日 1万歩続いているんですね
私もタカコさんに誘発されて
フイットネスに行く日は7000歩
1万歩はまだ先の目標です フゥ~~~