
《花 材》
グラジオラス
ヘレニュウム(赤&黄)
セダム
オトコエシ
ヤブマオウ
今月は、1回お休みしたので、8月唯一の 作品なので、今月中に投稿
どうして、うまく撮れないんだろう・・・・
もうすぐ9月 急に涼しくなるわけじゃないけど、
少しずつ、夏は遠ざかっていくのかな~
《花 材》
グラジオラス
ヘレニュウム(赤&黄)
セダム
オトコエシ
ヤブマオウ
今月は、1回お休みしたので、8月唯一の 作品なので、今月中に投稿
どうして、うまく撮れないんだろう・・・・
もうすぐ9月 急に涼しくなるわけじゃないけど、
少しずつ、夏は遠ざかっていくのかな~
月に2度、毎回お稽古の後は、お茶を楽しんで、
どちらがメインか解らないような、お稽古です。
この時期、お花の持ちが悪くって、
いいですね。
私も習いたくて近所探したのですが
土・日に教えているところなくて
でもどちらかというとお生花の方が好きです。
チョッと、舞台裏のお話
右端に見えてるのが、
私が、