暑い夏を乗り越え、元気な蔓ムラサキ。
暑い暑いと言いつつもエアコンの稼働時間が減りました。
今朝は25度。何時ものように窓を開け放ち網戸にしてると
夫は寒いと閉めていました。😆
今朝は25度。何時ものように窓を開け放ち網戸にしてると
夫は寒いと閉めていました。😆
去年の今頃、苺の苗を取った記事がgooさんから送られてきました。
今年も
ポットの土を入れ、昨日の雨を見越して庭で準備。
今年は日照りが続いたので、随分枯れている。
ポットの土を入れ、昨日の雨を見越して庭で準備。
今年は日照りが続いたので、随分枯れている。
その前に、種蒔きです。肥料を鋤き込んで大急ぎで作った畝は雨で崩れているけど
ゼロからよりっずっと楽、整えて、蕪・大根・人参・青梗菜・法蓮草
ゼロからよりっずっと楽、整えて、蕪・大根・人参・青梗菜・法蓮草
少しづつで良いので、全て百均の2袋で100円。畝も間に合いました。
降った雨では足りず水桶1つ分運んで水やりを済ませ、
苺の苗を選びつつ移植&草取り(笑)
降った雨では足りず水桶1つ分運んで水やりを済ませ、
苺の苗を選びつつ移植&草取り(笑)
上手く付かなかったら、って言うか、まだ片付けられないので補充は可能。
苺のトンネル用の支柱も胡瓜の棚で使った支柱も、そのままでした。
やっと片付け😓
やっと片付け😓
明日から雨の予報だったけど晴れに替わってるので、しばらく水やり作業が続きます。
能登の水害を報じています。進まなかった震災からの復興が見え始めたところに
大水害、胸が痛みます。言葉もありません。
頑張って復興してきたところへのこの雨
イチゴ主人は鉢に植えていますけどランナーが出ない
以前畑の隅に植えたら消えちゃったし
もっと真ん中ほどのドンと植えればいいのですよね
ケチでいろいろ植えたいものだから~
なんだかそれでも寒い気がしました。
お昼も エアコンなしで…いつから振りだろう?と 思い出せないほど 夏中暑かったけど
とにかく 3日前には まだ36℃だったのにね。。。笑
苺は食べたいのに いつもうまく作れなくて もうあきらめています。
ピンクの可愛い花が咲くさくらと言う品種なんですが、何とか絶えない程度に10株ほど畑の片隅で~
能登は地震で大変だったのに未だその傷跡も癒えないのに追い打ちをかける被害
本当に胸が痛みます
心配だからタオルケット横に置きましたが
出番無かった 笑
我が家もいちご
苗取り用に残した株大半枯れています
カップに新芽移した方がいいかな?
そんな事もあるのですね。
手が回らなくって、植え替えもせず放置してたら、
古い株にランナーで増えた新しい株が重なって、何が何だか??状態になりました。
今は実がなる時期のランナーは順次処分しています。
なのに日の出日の入りは、しっかり秋。朝仕事も夕仕事もできないじゃん。。
私も苺はどうするのが良いのか?
実の時期のランナーを取るようにしたら、実が大きくなった気がします。
でも毎日確認しなきゃいけない。
でもランナーをとってるので、苗を取る時期に株が混み合っていなくって作業が楽でした。
追加したのですが、印もつけてたのに迷子になって、
ま、取れてるから いいや と、
うちは場所はあるのですが、手が回らないので50本限定にしています。
今年は48本。
仕方ないです。
うちはそのままにしてたので、残った苗から48本取れて、まだ追加できそうです。
今まで植え付け時期に、ランナーから伸びた元気そうなのを直に植えていましたが
去年ポットに移して、大きくなったものを植えつける方が安心でした。
古い株も一気に処分していたのですが、順次やっていくようにして
ゆっくり、ゆっくり🐢さん方式のお年頃ですぅ~~