今年も、知人から芋もちを、頂きました。
毎年、ご実家のお母様が作ってくださるそうで、我家にも、毎年 おすそ分けが届きます。5個の分配方は
毎年、秘かに楽しみにしているのです。
確か、蒸したさつま芋と、お餅をまぜて作るんだったと ・・・中に餡子、表面にきな粉がついてます。
そして、夕飯には、《秋刀魚の蒲焼》と言って、姑から直伝された、一品。
(片栗粉をつけて、さっと揚げた秋刀魚に、甘辛いタレを絡めます。)
茄子の揚げびたしに、インゲンを添えて。煮物は、昨日の残り 蓋物は、佃煮。
お味噌汁は、大根と油揚げ。
(写真だと、具が見えなくって脂だけが浮いた様に で、カット )
「芋もち」がサツマイモで!っていうのが驚きでした。
やはり土地が変われば食も違うのですね~
こちらで「芋もち」はジャガイモです。
ジャガイモをよくすり潰して片栗粉を加えて、
バターで焼いたり、お味噌汁の具にしたり、
砂糖醤油でからめたりして食べていますよ!
通称「いも団子」
「かぼちゃ団子」もありますよ!
茄子の揚げびたし・・食べたい~
ウチの家族はナスは新漬け以外は食べてくれません。
だからね~
食べれないの。。
のん太さんの揚げびたし・・食べたいです~
芋もち おひとつ頂きます
美味しい~ズズゥー
ご馳走様でした。ヘ(;^^)ノスタコラサッサ
なーんちゃって、
二人だと、つい残り物を出す事にもなります。
いい訳
じゃが芋の芋もち 美味しそうですねー。
じゃが芋は、北海道、さつま芋は、南の方のイメージですよねー。
れいこさん、まぁ、お茶持参とは、
チョッと待ってね、トースターで、チョッと温めると、また美味しいんだから、
もちろん今も大好きです、傾向はちょっと変わりました。
子供の時は、焼いた白餅にきな粉とか砂糖をつけて食べるのがすきでした。
今は、餡子入りの蓬餅が一番好きかな、赤福餅も好きでしたよ。
芋餅、うちでは作らないので、頂いたのを食べますが、美味しいですねぇ!
餅の話しなら、いっぱい出てきます。
秋刀魚の蒲焼きが特に真似してみたい。
やっぱり秋はいいです。
作り方を聞いて「手間がかかってるんだ」と思ったことでした。
「秋刀魚の蒲焼」美味しそうですね。作ってみたいです
でも、大勢での作業だったので、細かいところが、
そして手間がかかるので、頂くのを楽しみに
keyakiさん、私もお持ちは大好きです。
実家の方では、少し塩味が付いているんです。
そして、豆・みかんの皮・色付き、いろんなのを作ります。
あー、暮に届くのが楽しみー
ブルーメさん、七草さん、作ってみてください。
一手間かかりますが、美味しいし
秋刀魚は、三枚におろして揚げるので、すぐ火が通りますし、
後で、タレに絡めるときにも、火を通すので、心配要りません。
砂糖と醤油・お酒も、少々のタレで、衣の片栗が良い具合に絡んで、
とろりと
私は、大根餅(中華)が好きです~
大根も良く煮えてるのが分かるし、蒲焼も美味しそうだし、茄子も・・・
ご飯が進みそうです
芋餅は、じゃが芋と書いていらっしゃいます。
所変われば、ですよねー。大根餅、ダッシュ村見て、作った事あります。
大根は、昨日から煮てますからねー