遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

師走に入って

2024-12-08 13:20:00 | 📓日記
日曜日 花壇のボラの当番の日
月曜日 ミシン仕事の日
火曜日 夜 茶道教室
水曜日 防災訓練でほぼ1日
木曜日 ボランテァの花壇の花の苗の購入と搬入
    購入に行く前に時間があったので、夫の実家の掃除が出来た。(嬉)
金曜日 花壇のボラの日
     まだ元気なマリーゴールド
    作業の後、お墓に回った。
土曜日 風が強くって、畑は休んで(この週はずっと畑仕事は休み (;^_^Aだったけど)
    台所の日としました。(笑)


仮植え所:サルビア・ペンタスも元気なものを こちらに移植。

瞬く間に師走も1週間が過ぎ、花壇の当番が巡ってきました。
そして今日は一斉清掃の日でもあり、6:25からのテレビ体操をして
ちょうど良い 7:00に集合。草刈りは男性陣が草刈りを使って、早い。
機械が使えない所は鎌で、私は鎌使いが苦手なので竹箒持参で出動。
終了後、朝食⇒洗濯物を干し⇒花壇へ
風が強く掃くのは諦めて水やりの後は花殻摘み、今日も畑仕事は休み。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 台所の日 | トップ | 豆たちの反逆? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タカコさんへ (ミッキー)
2024-12-08 13:45:07
1週間充実した日々が過ごせましたね
👏👏👏👏👏👏
花壇もよく手入れされていますね
 何より
サルビア
パンタス
など冬が越せるってスゴイな~
返信する
うわ~ (ぐり)
2024-12-08 19:17:04
いろいろお忙しそうですね
畑仕事そんな日もありますね
こちらは雨が降り雪が降り
今年はもうお休みですかね
返信する
ミッキー さんへ (タカコ)
2024-12-09 08:15:12
綺麗でしょう~~
ボラ仲間にとても熱心な方がいらっしゃって、彼女たちのオカゲ
でも自慢しています。(*´艸`*)
ここのペンタスはとても元気なので、我が家も植えたのですが、
プランターだったからか?手入れが?で、元気がなくなってきました。
返信する
ぐり さんへ (タカコ)
2024-12-09 08:18:15
珍しく予定が並んでいました。
何時もは、なぁ~んも無い。
自分で教養(今日用)教育(今日行く)を見つけないとね。。
返信する

コメントを投稿

📓日記」カテゴリの最新記事