
そろそろ茄子やピーマンの行灯を外そうかと畑へ
畑の入り口の生け垣に今年も顔を見せてくれた小さな薔薇
支柱を立てるのは自信がない。つうか、杭をシッカリ立てられない?
支柱を両手で持って、腰を落としてグイって押し込む。(テレビの野菜の時間情報)
立ってる?
ともかく茄子とピーマンに支柱を立てて
ピーマンに小さな実が付いてる。
横を見ると、胡瓜も蔓を伸ばしてる~~
支柱を立てるのが苦手なので、今まで地這いにしてたんだけど、
場所に確保が出来ず、支柱を立てることにしてる。。
いっそ、やっちゃうかぁ~
と、頑張ったのであります。
午後、風が強くなってきた。大丈夫かぁ~~と、夕方確認に、(*´∀`*)
私は基本誰かの手伝いを当てにするようになったら、止めるつもりですが、
去年、偶々息子たちがいて手伝って貰えて、
凄くスムーズに進みました。
我が家は1ちゃん農家、支柱立てだけは仕方なくやってます。
今日は肩から腕が痛い。^^;
畑を借りるようになってからはお任せです今年はすこしでもてつだわなくてはな~とおもいます
私来れ苦手ですなんでも挑戦してみる
タカコさんスゴイ
風が吹いても建っていれば合格
沢山の野菜豊作間違いなし👏