遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

食べてかんし

2024-12-10 13:40:01 | 愚痴
貼り付けた花はツルグミ、名前の通り蔓性で気に絡んでいます。
斑点のついた花が面白い。
今日は愚痴でーす。お花の下から愚痴話が始まります。なので、スルーもご自由に



先日、夕食の時間。
いきなり勝手口が開いた!!
「回覧板です」と、明るい声。
正面にいた夫はムッとした顔を取り繕って、「郵便受けに入れといてくれたら良いんやで」
「あ、そうやね」と、屈託なく帰って行った後、
「前にもゆう(言う)といたんやけどなぁ~」
「そう言えば、何時もは郵便受けに入ってるね」
「明日まで気ぃつかなんだら悪いと思ってかなぁ~」
どっちでもいいけど、食事の気分がドーンと落ちた。
そう言えば、ハハ(姑)は食事時に来た人に「食べてかんけぇ~」と言ってた。
そんな文化?

ハハ(姑)も食事時に来ても構わず入ってテーブルの上を見回す。。
何の遠慮もなく見るのです、何も言わないけどね。。。
で、居間で待つ。。。。

そう言えば、叔母も食事中に来た事があった。
サッサと上がって居間に座り込み「わたしゃ食べてきたから、あんたら食べやんし」
って、落ち着かないんですけど、出直すって選択は無いの、、、(涙&笑)
お茶だけ出して、夫(晩酌の習慣はない)は急いで食べ終わって話を聞いていた。
そう言えば、ご近所さんが朝早くまだ鍵がかかってる戸をドンドン叩いて呼び出されたことがあった。


こういうのって、、、チョッと
まぁ~~最近は、、、ハハ(姑)達の世代までだったのかな?


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 豆たちの反逆? | トップ | 新宮紀宝道路 渡り初め »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
主人の (ぐり)
2024-12-10 15:57:35
実家の前の家はお勝手口が広くてガラスと
中もガラス戸でした
だから玄関から見える人はよほどきずかいなひとで
たいていの人はお勝手口へでした
義母も気さくな人で気にしない人だったです
昔はそういうところが多かったのでしょうか
返信する
タカコさんへ (ミッキー)
2024-12-10 19:03:31
最近は個を大切にします
昭和の時代まではおおらかな時代だったのかもね
でも
勝手口をいきなり開けて・・・
は矢張り失礼な話ですね

(お年は分からないけれど)
年齢と共に「自分中心」で行動されるようになるのだとか
気をつけないと 
返信する
ぐり さんへ (タカコ)
2024-12-10 20:03:21
こちらは今でもご近所さんは勝手口からいらっしゃいます。
それは良いんです、けど、、、、一声かけてから開けて欲しい。
更には
食事中、そばで見てられるのは気詰まりです。( ;∀;)
返信する
ミッキー さんへ (タカコ)
2024-12-10 20:09:23
夫と同い年、幼馴染ではありますが、、、、
家族ではない、親しき中にも礼儀を、、お願いしたい。。
食事中であっても何も思わなかったようです。
もう、、ずっとそんな感じなのだから私が慣れねば・・・・ですぅ~~
返信する

コメントを投稿

愚痴」カテゴリの最新記事