最近多くなってきたこのシリーズ?
大注目だった東京スポーツ杯は、ばけつをひっくりかえしたようなどしゃぶりの
雨のなか、2番手でスピードがありすぎてひっかかりっぱなしだった
ディーププリランテが圧勝。 つ・つ強すぎるー
この馬、ギャロップのPOG本を見たときに真っ先に馬体が好みで◎ってして
おきながら実際にシルクのPOGで選んだのは無難にジョワドヴィーグル
ぐりぐり◎にしながら選ばないってパターンは出資パターンと酷似
パカパカファームなのでそう走らないかなぁとかって思っちゃいました
昨日改めてPOG本の産地馬体検査時のDVDを見たのですが、繋ぎが長くって
柔軟性があって、素晴らしいですよね。 まだ当時はトモが小さく見えましたが・・
このイメージは・・・・・キャロットの目玉の最高価格馬の足元に似ているかも?
そして、そのキャロットからは3頭出走。どの馬もMyお気に入り
出資候補だったエネアドが5着と善戦。馬場が軽かったらもっと上に来たでしょう
そして、ちょっと残念はホーカーテンペスト。 今回はちょっと後ろから行き過ぎたかな?
馬場は合うから善戦できると思ったんだけどなぁ。
この馬はダート路線に行ったらオープンぐらい行けそうですけどね。
パドックを見てもやはりめーーーーっちゃ私好みでございました。
アーカイブといい、エネアドといい、やはり相性劇悪のキャロットでもパンフを
見て最初に気に入った馬がまず走っているぁ・・・・
一応1頭10万円以内ってMyルールがあったのでぐっと我慢した馬だったけど
やはりキャロットは10万円以上の牡馬がよく走りますね。
この分じゃ最初に気に入った馬を1頭も選んでいない2歳世代もまたしても
やっちまっているようで、苦戦しそうです
POG的にはクラレントはレース前の放馬でどえらいことに・・・・
ダローネガくんとの力関係も物差しにしたかったのに、これではねぇ
しかしディーププリランテ強かったです。
ふじさんちのPOGでも指名忘れしちゃったし、本当についていないです
その他の競馬の感想(=ため息)
タニノエポレット・・やはりこの距離は走る。この馬を見るたびにオールディーを思い出す
グラッツイア・・・・ダート替りで連勝。 エアフォースもダート走ってもらいたいなぁ。
アドマイヤコリン・・・超久々。 やはり兄を見ていると弟には出資しずらいかな・・・
アドマイヤリリーフ・・・言わずもがな、兄ファステストスターが無念です
大注目だった東京スポーツ杯は、ばけつをひっくりかえしたようなどしゃぶりの
雨のなか、2番手でスピードがありすぎてひっかかりっぱなしだった
ディーププリランテが圧勝。 つ・つ強すぎるー

この馬、ギャロップのPOG本を見たときに真っ先に馬体が好みで◎ってして
おきながら実際にシルクのPOGで選んだのは無難にジョワドヴィーグル

ぐりぐり◎にしながら選ばないってパターンは出資パターンと酷似

パカパカファームなのでそう走らないかなぁとかって思っちゃいました

昨日改めてPOG本の産地馬体検査時のDVDを見たのですが、繋ぎが長くって
柔軟性があって、素晴らしいですよね。 まだ当時はトモが小さく見えましたが・・
このイメージは・・・・・キャロットの目玉の最高価格馬の足元に似ているかも?
そして、そのキャロットからは3頭出走。どの馬もMyお気に入り

出資候補だったエネアドが5着と善戦。馬場が軽かったらもっと上に来たでしょう

そして、ちょっと残念はホーカーテンペスト。 今回はちょっと後ろから行き過ぎたかな?
馬場は合うから善戦できると思ったんだけどなぁ。
この馬はダート路線に行ったらオープンぐらい行けそうですけどね。
パドックを見てもやはりめーーーーっちゃ私好みでございました。

アーカイブといい、エネアドといい、やはり相性劇悪のキャロットでもパンフを
見て最初に気に入った馬がまず走っているぁ・・・・
一応1頭10万円以内ってMyルールがあったのでぐっと我慢した馬だったけど
やはりキャロットは10万円以上の牡馬がよく走りますね。
この分じゃ最初に気に入った馬を1頭も選んでいない2歳世代もまたしても
やっちまっているようで、苦戦しそうです

POG的にはクラレントはレース前の放馬でどえらいことに・・・・

ダローネガくんとの力関係も物差しにしたかったのに、これではねぇ

しかしディーププリランテ強かったです。
ふじさんちのPOGでも指名忘れしちゃったし、本当についていないです


タニノエポレット・・やはりこの距離は走る。この馬を見るたびにオールディーを思い出す

グラッツイア・・・・ダート替りで連勝。 エアフォースもダート走ってもらいたいなぁ。
アドマイヤコリン・・・超久々。 やはり兄を見ていると弟には出資しずらいかな・・・
アドマイヤリリーフ・・・言わずもがな、兄ファステストスターが無念です
