今週は土曜日に3頭、日曜日に3頭の6頭出走です。
予定レースの変更はあったものの、どの馬も除外なしに出走することが出来ました
まずは土曜日の3頭から
**********************************************************************
ラパージュ
東京 2R 2歳未勝利 ダ1300m 54 16頭 3枠5番 蛯 名 発走10:20
2011.11.23
11月26日(土)東京・2歳未勝利・ダート1300mもしくは11月27日(日)東京・
2歳未勝利・ダート1400mに蛯名騎手54kgで予定しています。体調、条件、出走
状況等を踏まえながら最終的なレース選択を行ないます。
・田村調教師 「11月23日(水)も坂路を行きました。全体、ラストを含めて素晴
らしい内容。ただ、前走からの間隔が足りぬ場合は出走が叶わぬ可能性も考えられ
るでしょう。それを踏まえて現在は1300mの方も視野に。あとは想定メンバー表で
確かめた上で決める方針です」
≪調教時計≫
11.11.23 助手 美南坂良2回 59.3 44.7 30.2 14.8 馬なり余力 坂路コースで入念
11.11.23 助手 美南坂良 51.6 37.8 24.6 11.8 馬なり余力 終いの伸び良
2011.11.24
ラパージュは、11月26日(土)東京2R・2歳未勝利・ダート1300mに蛯名騎手
54kgで出走します。
シルクブルックリン/ 東京9R からまつ賞(混) (D1,600m)
55kg 16頭 4枠7番 武 豊 発走14:15
前走後も変わりなく順調に乗り込みを進め、予定通り今週出走する事になり、調
教師は「追い切りは楽に動いていましたし、具合は良さそうです。前走ではスタ
ート直後にトモを滑らせてしまったので、中間はゲート練習もしておきました。
ゲートをスムーズに出て、流れに乗れれば、チャンスはあると思います」と話し
ています。
☆調教時計 /助 手23南W稍 84.5- 68.4- 53.8- 40.0- 12.9 馬なり余力
コスタパルメーラ(古1000万)強目の外を0.5秒先行同入
ロードカナロア
京都 11R 京阪杯(GⅢ)(国際) 芝1200m 55 15頭 2枠3番 福永 発走15:45
2011.11.23
ロードカナロアは、11月26日(土)京都・京阪杯(GⅢ)・国際・芝1200mに
福永騎手55kgで予定しています。11月23日(水)良の栗東・坂路コースで1本目に
51.7-37.7-計測エラー-12.2 馬なりに乗っています。併せ馬では
叩き一杯の相手を0秒8追走して頭先着。短評は「凄い脚力」でした。
・安田調教師 「11月23日(水)は軽く気合いを付ける形でした。でも、まだまだ
余力十分。悠々とコース頂上まで駆け登って来ましたよ。前走後の調整は至って
順調。休み明けを使われた分、上積みも見込めるでしょう。相手は強化される
ものの、面白い競馬を見せてくれるはず」
≪調教時計≫
11.11.23 助手 栗東坂良1回 51.7 37.7 ---- 12.2 馬なり余力 凄い脚力
オーセロワ(古馬1000万)叩一杯を0秒8追走頭先着
**********************************************************************
土曜日のメインはやはりロードカナロアの京阪杯挑戦ですが、3頭とも
どの馬もチャンスがあると思います


ラパージュは調教でも動けるようになってきていますし、姉に似てだんだん
短距離馬っぽいイメージ(気性も含め)が前面に出てきています。
ダートでどれだけ走れるかは未知数ですが、きっといい結果に繋がると思います
ブルックリンは期待していた前走ががっくり
の内容でしたが、今回は
良馬場で走れることを前提に、出遅れずにしっかり前目の位置で走れれば
結果はついてくると思います。
ゲート練習もしてもらえたようで、有難いですね。
2・3頭強敵はいるようですが、なんとかいい勝負になるといいのですが
ロードカナロアは初めての重賞挑戦
重賞を意識しだしてから、ずいぶん待ち長かった気がします。
競馬ブックには「淀に轟く若き海神の声」とあって、評価に◎が続いておりました
タイミング的には、秋のスプリンターズSが終わった後で、一番メンバーが揃いにくく
ここを目標にメイチに仕上げてくる陣営も普通は少ないでしょうし、”空き巣狙い”
には丁度いいかと思います
重賞勝ち馬も何頭もいますが、ここでいいレース出来るようなら、来年の
短距離戦線は楽しみになるでしょうね
まー来年の事は言わないようにしないとね
相手関係はジョーカプチーノとワンカラットが強敵かなぁ?
グランプリエンゼルも調教を見ると調子は良さそう。 あとは分かりませーん
枠はできたら外が良かったのですけど、この枠だとある程度出していかないと
いけないかもしれませんね。 極端に内の馬場が悪くないことを願っています。
まずはどの馬も怪我なく無事に走ってくださいね
トップの写真はパカパカ厩舎の至宝、ロードカナロア
予定レースの変更はあったものの、どの馬も除外なしに出走することが出来ました

まずは土曜日の3頭から

**********************************************************************

東京 2R 2歳未勝利 ダ1300m 54 16頭 3枠5番 蛯 名 発走10:20

2011.11.23
11月26日(土)東京・2歳未勝利・ダート1300mもしくは11月27日(日)東京・
2歳未勝利・ダート1400mに蛯名騎手54kgで予定しています。体調、条件、出走
状況等を踏まえながら最終的なレース選択を行ないます。
・田村調教師 「11月23日(水)も坂路を行きました。全体、ラストを含めて素晴
らしい内容。ただ、前走からの間隔が足りぬ場合は出走が叶わぬ可能性も考えられ
るでしょう。それを踏まえて現在は1300mの方も視野に。あとは想定メンバー表で
確かめた上で決める方針です」
≪調教時計≫
11.11.23 助手 美南坂良2回 59.3 44.7 30.2 14.8 馬なり余力 坂路コースで入念
11.11.23 助手 美南坂良 51.6 37.8 24.6 11.8 馬なり余力 終いの伸び良
2011.11.24
ラパージュは、11月26日(土)東京2R・2歳未勝利・ダート1300mに蛯名騎手
54kgで出走します。

55kg 16頭 4枠7番 武 豊 発走14:15

前走後も変わりなく順調に乗り込みを進め、予定通り今週出走する事になり、調
教師は「追い切りは楽に動いていましたし、具合は良さそうです。前走ではスタ
ート直後にトモを滑らせてしまったので、中間はゲート練習もしておきました。
ゲートをスムーズに出て、流れに乗れれば、チャンスはあると思います」と話し
ています。
☆調教時計 /助 手23南W稍 84.5- 68.4- 53.8- 40.0- 12.9 馬なり余力
コスタパルメーラ(古1000万)強目の外を0.5秒先行同入

京都 11R 京阪杯(GⅢ)(国際) 芝1200m 55 15頭 2枠3番 福永 発走15:45

2011.11.23
ロードカナロアは、11月26日(土)京都・京阪杯(GⅢ)・国際・芝1200mに
福永騎手55kgで予定しています。11月23日(水)良の栗東・坂路コースで1本目に
51.7-37.7-計測エラー-12.2 馬なりに乗っています。併せ馬では
叩き一杯の相手を0秒8追走して頭先着。短評は「凄い脚力」でした。
・安田調教師 「11月23日(水)は軽く気合いを付ける形でした。でも、まだまだ
余力十分。悠々とコース頂上まで駆け登って来ましたよ。前走後の調整は至って
順調。休み明けを使われた分、上積みも見込めるでしょう。相手は強化される
ものの、面白い競馬を見せてくれるはず」
≪調教時計≫
11.11.23 助手 栗東坂良1回 51.7 37.7 ---- 12.2 馬なり余力 凄い脚力
オーセロワ(古馬1000万)叩一杯を0秒8追走頭先着
**********************************************************************
土曜日のメインはやはりロードカナロアの京阪杯挑戦ですが、3頭とも
どの馬もチャンスがあると思います



ラパージュは調教でも動けるようになってきていますし、姉に似てだんだん
短距離馬っぽいイメージ(気性も含め)が前面に出てきています。
ダートでどれだけ走れるかは未知数ですが、きっといい結果に繋がると思います

ブルックリンは期待していた前走ががっくり

良馬場で走れることを前提に、出遅れずにしっかり前目の位置で走れれば
結果はついてくると思います。
ゲート練習もしてもらえたようで、有難いですね。
2・3頭強敵はいるようですが、なんとかいい勝負になるといいのですが

ロードカナロアは初めての重賞挑戦

重賞を意識しだしてから、ずいぶん待ち長かった気がします。
競馬ブックには「淀に轟く若き海神の声」とあって、評価に◎が続いておりました

タイミング的には、秋のスプリンターズSが終わった後で、一番メンバーが揃いにくく
ここを目標にメイチに仕上げてくる陣営も普通は少ないでしょうし、”空き巣狙い”
には丁度いいかと思います

重賞勝ち馬も何頭もいますが、ここでいいレース出来るようなら、来年の
短距離戦線は楽しみになるでしょうね

まー来年の事は言わないようにしないとね

相手関係はジョーカプチーノとワンカラットが強敵かなぁ?
グランプリエンゼルも調教を見ると調子は良さそう。 あとは分かりませーん

枠はできたら外が良かったのですけど、この枠だとある程度出していかないと
いけないかもしれませんね。 極端に内の馬場が悪くないことを願っています。
まずはどの馬も怪我なく無事に走ってくださいね

トップの写真はパカパカ厩舎の至宝、ロードカナロア
