小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月18日、久しぶりに台風接近の心配がない週末となり朝から爽やかな秋晴れとなった。午前中に週末恒例のランニングに出かけた。午前8時33分、国際通りをスタート。今日は和留沢経由で明神ヶ岳へと向かうルートでトレーニング予定。とりあえず久野川橋から久野川沿いを和留沢方面へ。午前9時38分、明星登山道・奥和留沢みはらしコースの登山口に到着。スタートから9.5km。今日は涼しくてなかなかのランニング日和。尾根道へと続く登山道を登る。午前10時25分、尾根道の合流点に到着。スタートから11.6km。明神ヶ岳山頂まで尾根道沿いを2.5kmほど進む。午前10時57分、標高1169mの明神ヶ岳山頂に到着。スタートから14.1km。登山に良い季節なので明神ヶ岳山頂は普段の週末より登山客が多い。山頂から雪を冠した富士山の眺望を楽しみにしていたが生憎雲に隠れていた。撮るべき写真を無いし休憩スペースも無いので折り返し下山。今日も下山は矢佐芝ルートで県道74号へ。県道74号へと下山途中に矢佐芝地区にある天豆に立ち寄りパン休憩。220円のりんごパンを購入。シナモン風味の煮りんごは酸味が強くてさっぱりとした味わい。香ばしいパンの焼き目とシナモンの風味が良くあっていて美味しかった。午後1時4分、大雄山線岩原駅到着。スタートから23.6km。今日はランニングには丁度良い陽気で快適にトレーニングが行えた。今週のトレーニング距離は48.6km。来週も頑張ろう。トレーニング終了後、県道74号沿いのラーワニアで昼食。850円のチャーハンとチキンカレーセットを注文。スパイスの効いたカレーとボリュームがあるチャーハンで満腹になった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )