小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月8日、小田原は朝から曇りがちな空模様。昨晩は風が強かったので見頃の桜がどのようになっているか気になったので出勤前に小田原城址公園へと立ち寄った。午前8時過ぎにお堀端へ。昨晩の強風のためか散策路には花びらが多く落ちていたが、枝には花が残っていてこの週末まで見頃は続きそうだった。お堀端から小田原城址公園内へ。旧中央連絡所の木造の建物は足場がかけられていた。案内所などの業務は行われているので改修工事のようだ。午前中に外回りで板橋方面に出かけたのでボンジュールベーカリーに立ち寄って朝食のパンを購入。塩パンとガナッシュココアとポテトサラダサンドの3つで421円。 120円の塩パンは塩気のきいたバターロール。バターのコクと塩の組み合わせが程よくて美味しかった。桜を眺めながらしばしの朝食タイム。今朝もあまり天気が良くないが雨があがったので良かった。この週末も市内の桜スポットを巡りたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )