小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月28日、小田原は朝から雨が降り続く空模様。昼過ぎに茅ヶ崎で用事があったので電車に乗るために午前12時過ぎに小田原駅へと向かった。午前12時過ぎのの錦通り。朝からか生憎の空模様で傘をさしながら小田原駅まで散策がてら歩く。錦通りからおしゃれ横丁へ。脇道に入ると道路脇に一回千円の何が出てくるか分からないブランド品の自動販売機が設置されていた。同じ自動販売機は二宮駅や大雄山駅の近くで見かけたことはあるが小田原市内では初めて目にした。ブログのネタに一度くらいやってみたいが物凄くがっかりするアイテムが出てきそうだ。午後1時過ぎに茅ヶ崎駅の北口へ。昼食に駅近くの横濱飯店へ。訪れるたびに行列が出来ているので諦めることが多かった横濱飯店だが、この日は行列もなかったので入店。横濱飯店で看板メニューの785円の肉そばを注文。醤油味の肉餡がたっぷりと乗っていてボリュームもあって美味かった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )