小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月25日、小田原は爽やかな晴天の朝。今週は小田原以外での仕事が多くて朝から横浜へと出かけた。午前10時過ぎに横浜駅東口へ。横浜もすっきりとした青空で気持ちの良い天気。順調に仕事が進めば昼に1時間半ほど時間が作れるので早速客先へ。午前中の用事を手早く済ませ午前11時半に平沼一丁目交差点角にある蕎麦屋の角平へ。初めての訪問だがなかなか渋い店構え。蕎麦屋ながらカツ丼がかなりのボリュームと聞いているので期待が高まる。角平で1310円のカツ丼を注文。器の大きさは標準的でグリーンピースの乗ったオーソドックスなカツ丼で上から見る分にはそれほどのボリュームは感じない。しかし乗っているカツを持ち上げてみるとその厚みにびっくり。3~4センチほどの分厚さでかなり食べごたえがあった。今日の横浜ランチもなかなかインパクトのあるメニューだったので良かった。昼食後に腹ごなしのため桜木町まで歩くる。歩道の植え込みのツツジは花ざかりでどこも春らしい風景。屋外を歩くのが気持ち良い。散策がてら20分ほど歩き桜木町駅に到着。昨日は一日中冴えない空模様だったので今日はすっきりとした晴れになって良かった。明日も晴れてもらいたい。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )