小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月9日、体育の日の小田原は朝から爽やかな晴天。屋外で過ごすのはちょうど良い陽気だったので日中はランニングとポタリングをして過ごした。午前9時17分、小田原市民会館前をスタート。今日は平塚駅まで軽めのランニング。とりあえず国道1号沿いを大磯方面へ。大磯から太平洋岸自転車道へ。数年ぶりにランニングで通ったが海が見えて気持ちが良い。今日も気温が高めで日差しが暖かい。花水川河口に向かう途中に大磯の海岸へ。青い海と空と浜辺の風景が綺麗だった。湘南の海岸線の風景を眺めながらランニング再開。午前11時20分、平塚駅南口に到着。スタートから21.3km。この3連休中にトレーニングで60km近く走れたので良かった。平塚で昼食を食べてから小田原へと戻る。トレーニング終了後に訪れたのは平日によく立ち寄っている平塚駅南口近くのやまいち。休日でもランチバイキングは1000円なので助かった。今日は煮込み系の惣菜が多かったが、色々と味わえて満足できた。平塚から東海道線で小田原へと戻り午後から自転車で散策。午後2時過ぎに曽我梅林へ。梅林内は人通りがほとんど無くて静か。梅の木はぽつぽつと落葉が始まっていた。曽我梅林からのんびりと自転車を走らせて午後4時過ぎに沼田の田んぼへ。稲刈り前の田んぼがいくつか残っていて長閑な田園風景と箱根の山並みを眺めがらの散策。午後5時前に小田原漁港へ。夕暮れ時の空と穏やかな港の風景が綺麗だった。この3連休は天候に恵まれて地元でのんびり過ごせたので良かった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )