小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月19日、小田原は朝からすっきりとした晴天。午前中は所用で平塚に出かけ、昼過ぎに小田原に戻れたのでうらちょう商店街沿いの料理店で昼食を食べて帰宅した。午後1時過ぎに小田原に戻り午後はテレワーク。気持ちの良い晴天で屋外を歩くのにちょうど良い陽気。東通り沿いからうらちょう商店街方面へ向け軽く散策。昼食に立ち寄ったのはうらちょう商店街沿いのビルの少し奥まった場所にある海楽食酒家 あだち。今年の入ってランチタイムはラーメンを提供しているので知って気になっていた。麺メニューはシンプルに5種類ほど。料理写真を見ると大西系のようなラーメンだったので1200円のチャーシューワンタンメンを注文。チャーシューワンタンメンは豚骨ベースの醤油スープに大きめなワンタンとチャーシューで大西系だったが、麺は細麺で大西系と京都ラーメンの中間といった感じ。好みで味の素を振りかけられるので試しに味の素を足すとより大西系のスープに近い味わいになる。ボリュームもそこそこあって美味しいラーメンだった。午後4時過ぎに気分転換のため小田原城址公園まで散歩。藤棚の藤は開花が進みそろそろ見頃間近。明日は終日テレワークなので、今日に引き続き出かけた際に地元の風景を撮影したい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )