わたしができることはどこまでだろう?
たとえば呼吸だ。息を吸ったり吐いたりはできる。
だがその息の、空気を、いつも鼻先に置いておくことができない。
これはわたし以外の誰かの仕業だ。誰かというと人格体を思い浮かべてしまうが、
そうでないことだってあるかもしれない。まあ、しかし、尊敬の意を込めて擬人化するのだ。
吸ったり吐いたりすれば、それですむのはなぜか?
それから先は誰がしているののか? 吸った空気から酸素を取り出して、それを燃やす。それは誰が引き受けているのか?
誰もいない?
いないでやれるのか?
じゃ、いないでもやれるようなシステムをこしらえておいたのは誰か?
*
威張ってはいけない。
わたしはその全体の工程のほんの、ほんの一部をちょいと受け持っているだけなのである。
大きな顔はできない。
ほとんどは自力ではない。ほとんどは他力なのである。してもらっているのである。
すっかりすっかりおまかせをしているばかりなのである。
*
おまかせをして生まれてきたのである。
おまかせをして死ぬより手だてはない。
おまかせは心配したってどうにもならないのである。
「お願い申し上げます」「有り難うございました」を言うしかないのである。
たとえば呼吸だ。息を吸ったり吐いたりはできる。
だがその息の、空気を、いつも鼻先に置いておくことができない。
これはわたし以外の誰かの仕業だ。誰かというと人格体を思い浮かべてしまうが、
そうでないことだってあるかもしれない。まあ、しかし、尊敬の意を込めて擬人化するのだ。
吸ったり吐いたりすれば、それですむのはなぜか?
それから先は誰がしているののか? 吸った空気から酸素を取り出して、それを燃やす。それは誰が引き受けているのか?
誰もいない?
いないでやれるのか?
じゃ、いないでもやれるようなシステムをこしらえておいたのは誰か?
*
威張ってはいけない。
わたしはその全体の工程のほんの、ほんの一部をちょいと受け持っているだけなのである。
大きな顔はできない。
ほとんどは自力ではない。ほとんどは他力なのである。してもらっているのである。
すっかりすっかりおまかせをしているばかりなのである。
*
おまかせをして生まれてきたのである。

おまかせをして死ぬより手だてはない。
おまかせは心配したってどうにもならないのである。
「お願い申し上げます」「有り難うございました」を言うしかないのである。