1
雷山千如寺は雷山の山麓にあります。住所は福岡県糸島市雷山636となっています。山深いところに位置しています。
2
前に尋ねた折に、福岡県の方から行きました。紅葉がちょうど見頃の頃でしたので、山麓までの道が渋滞して行き着くまでに長く長く待ちました。
3
で、今回は裏手から迫りました。佐賀県側の上無津呂から小さな林道が続いています。林道に入る入口が初めての人にはなかなか分からないのです。
4
途中で車を呼び止められました。道に迷っておられたようです。雷山観音はどう行けばいいのでしょうかとお尋ねになりました。反対の羽金山の入口に車を止めて、走って来られました。
5
わたしたちもこれからそこへ行こうとしています、と答えました。後についてきていいですか、と言われます。こちらもこの道は昔々通ったことがあるきりで、いまもこの道を行けば、目的地に辿り着けるのかどうか確証がありません。
6
林道ですから細い道です。それがうねうねと曲がりくねっています。でも、大丈夫でした。小半時ほども山路を走り抜けて目的地に到着しました。長崎県諫早市から来られた老夫婦の方でした。
7
観音様のお導きに会えましたと言われました。喜ばれました。ネットで調べてもこの林道はついていないはずです。面目を果たしました。でも、これは観音様のご発遣だったのでしょう。そのお遣い役ができたということになりました。何だか誇らしくなりました。