<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

今夜は仲秋の名月‼️

2024年09月17日 20時01分11秒 | Weblog

美しい満月。🌕まんまるで大きい月。仲秋の名月が現れて、東の南の大空に輝いています。わたしを明るく美しく輝かせています。わたしが輝いて美しくなります。もったいもなや、もったいもなや‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徐々に暑い夏が去って行く。

2024年09月17日 18時37分37秒 | Weblog

6時38分、日が沈んだ。夕暮る。窓の外が暗くなった。

9月17日、昼の時間が短くなって来た。徐々に暑い夏が去って行く。

今夜は大きな月が出る。楽しみにしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のクエスチョン

2024年09月17日 13時03分50秒 | Weblog

稽古を積むうちに,実践を重ねるごとに、パワフルになられたのだろうか、神様仏様は?

それとも誕生した時点でもうすっかり優秀有能だったんだろうか?

クエスチョンだ。

わたしの予想予感では、どうもはじめっから神様仏様ではないように思われる。

やっぱり稽古の賜なのかもしれない。

お医者さんと同じように、人助けをしているうちに、人助けの技術が秀でて来るのかもしれない、神様仏様だって。

救済事業をすればするだけ、それだけパワーが増大拡大されて来たのじゃないかなあ。

で、名医になられる。

と、その噂を聞きつけて人が集まってくる。

と、ますます、人に推されて押されて、名医になる。

パワフルな神様仏様になられる。

そうなれば、いよいよ才能を発揮したくなる。実力行使をしたくなる。

光が加わって来る。輝きが増して来る。神様仏様に上り詰められる。神社仏閣に鎮座されて祀られる。

となれば、誰にだって神様仏様になれるチャンスが廻って来ることになりそうだ。

いまは0段階であっても。人様の役に立って行けば、1段階2段階とステップアップしていく。

仏教には「山川草木悉有仏性」の名言がある。山も川も草も木も、誰だって仏様になれる素質が具わっているのだ、と。互い互いに,合い助け合いながら、ゆっくりゆっくり前進をしていくと、最後の到達点(=成仏)に至ることができる、と。

いまからでも間に合うのかもしれない、だったら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うばっかりなんだけど、

2024年09月17日 12時47分26秒 | Weblog

12時50分現在の外気温は35・8℃。最高気温は38℃に達するらしい。

老爺が、気温を気にしたってどうにかなるわけではないけど、気になる。気にしたら下がってくれるわけではないのだが、気になる。

大地が焼けている。焦げている。畑に列んでいる韮が、この暑さに耐えきれなくなって、もう枯れかかっている。

どうしたらいいだろう、どうしたらいいだろうと思う。思うばっかりなんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦道に赤い彼岸花

2024年09月17日 08時54分01秒 | Weblog

昨日、敬老の日、市からお祝い金として、新札5000円を頂いた。集落の会計係の方が届けて下さった。有り難い。まだもらってはいないが、集落からも品物のプレゼントが来るらしい。去年は、おいしい煮麺セットをもらった。もらうことばかりで、なんにもお返しをしていないので、いささか心苦しい。

まもなく秋のお彼岸。畦道には真っ赤な彼岸花が咲き出している。秋を連れて来ている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の最高気温予想は38℃。

2024年09月17日 08時43分48秒 | Weblog

今日もまた酷暑猛暑になるようだ。最高気温は38℃と予想されている。畑に出て行けばするべきことがいっぱいなのに、畑に出ていく気が起こらない。

9時前10分現在の気温は29℃、湿度80%。晴れている。冷房はしないで、扇風機を回している。まあまあ、耐えられる。食欲が落ちた。バナナを一本食べて凌ぐ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする