日本中が大雪で大騒ぎしている中、東京でも とうとう雪が降りました。
都心部で9センチの積雪が観測されたそうですが、9センチと言っても東京では立派な大雪です。なんと98年の1月15日に16センチを観測して以来8年ぶりの大雪だそうです。
たかだか9センチと雪国の方々は思うでしょうが、雪に慣れていない東京の人間にとっては大変なことです。幸い土曜日と言うことで、休みの人が多かったでしょうが、これが平日だったら大混乱だったでしょうね。
我が家の方はと言うと、東京でも郊外の方なので都心部よりも積雪は多かったと思います。おそらく10センチ以上だったでしょうね。写真のとおり、我が家の車もこんなになってしまいました。
このあと家の前の雪かきと、車の雪を掃いましたが結構な雪の量でした。その間、うちの娘も外で楽しそうに遊んでました。子供は寒さなんか関係ないですね。
そんなことで今日は1日中家にいました。外へ出たのは雪かきと、近くのコンビニへ買い物に行ったくらいです。車の雪を掃いはしましたが、車にも乗りませんでした。北海道などで運転しているので、他の東京人より雪道の運転は慣れてますが、貰い事故もありますので・・・。コンビニへ行く途中でも、滑りながら走っている車がありました。
こんなに雪が降ると次の日が大変なんですよね。思わぬところで、すってんなんてことになりますから・・・。