ドジャースの黒田がパドレス戦に先発して、7回2安打1失点と好投してメジャー初登板で初勝利を挙げました。テレビで見ていましたが、広島に居たときのような見事なピッチングでした。6回2死ランナーなしでジャイルズ対して2ボールから不用意にストライクを取りに行ったところをライトスタンドまで運ばれた1球以外は完璧なピッチングでした。井口も含めパドレス打線は手も足も出ませんでした。
黒田がメジャーに行くことを知ったときには、メジャーでも15勝以上は勝てると思っていましたし、松坂よりも活躍するのではないかと思っていましたが、オープン戦では結構打たれていましたので、ちょっと心配していました。この初登板のようなピッチングが出来れば、20勝近く勝つのではないかと思います。
一方、松井(秀)ですが、レイズ戦で今季初ホームランを打ちました。詰まったフライがライトのポールに当たる松井らしからぬ当たりのラッキーな?ホームランでしたが、膝の手術の後遺症で出遅れていただけに、本人もホッとしたと思います。何せオープン戦ではホームランなしですから・・・。心配された膝の状態も大分良くなっているようです。
今年はシーズンを通して活躍出来るように頑張って欲しいです。