goo blog サービス終了のお知らせ 

四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

カルガモの親子とバラの花

2014年05月18日 21時18分59秒 | 板橋区立赤塚植物園

Dsc07458 今日も赤塚植物園と同じく家の近くにある見次公園へ行ってきました。

 

最近、遠出しておりませんが、近場でも結構楽しめます。

 

灯台元暗しです。

 

見次公園の池では今年もカルガモの雛が生まれました。

Dsc07485 母ガモの後について可愛らしいです。

 

今年は3組の親子がいるそうです。

 

その中でも写真の雛たちが一番小さいです。

 

まだ、生まれて数日でしょう。

一方、赤塚植物園ではバラが見頃です。

Dsc07413 バラ園にはバラの甘い香りが漂っております。

Dsc07424 今日は天気も良く、多くの人が訪れていました。

 

先週は蕾の目立ったカルミアも満開です。

Dsc07445 小さな花白い花が可愛らしいです。

 

花は可愛らしいですが、このカルミアの葉には毒があるそうです。

Dsc07440 見かけによらず。。。

 

カヤの木の葉も鮮やかな緑色です。

Dsc07436 日に照らされ美しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする