再び、日曜の赤塚植物園です。
赤いのはモミジの葉だけでなく、木の実も赤いです。
先日、センリョウの実を紹介しましたが、マンリョウ(万両)の実も赤くなりました。
その向かいにはサネカズラが実をつけていました。
見た目は美味しそうですが、食用には適さないようです。
ネットで調べてみたところ、毒はなく甘みはあるようですが、薬の様な臭いがするそうです。
鳥も食べないようですので鳥の好みにも合わないのでしょう。
最後はナンテンの実です。
ナンテンの実は生薬として用いられ咳止めや解熱剤、胃薬などなるそうです。