今日(24日)の赤塚植物園です。
ニリンソウの花が咲きました。
春本番です!
ニリンソウは板橋区の花です。
名前の通り花が2輪セットで咲きます。
続いては都立赤塚公園のニリンソウです。
首都高5号線沿いにある群生地は都内でも有数の名所です。
1つ1つは小さいですが、たくさん集まるときれいです。
最盛期は一面が真っ白な花畑が広がります。(下の写真は去年の風景です)
近くにはコブシ(辛夷)の花が咲いていました。
モクレン科ですが、モクレンの様に花は下を向いてません。
今日(24日)の赤塚植物園です。
ニリンソウの花が咲きました。
春本番です!
ニリンソウは板橋区の花です。
名前の通り花が2輪セットで咲きます。
続いては都立赤塚公園のニリンソウです。
首都高5号線沿いにある群生地は都内でも有数の名所です。
1つ1つは小さいですが、たくさん集まるときれいです。
最盛期は一面が真っ白な花畑が広がります。(下の写真は去年の風景です)
近くにはコブシ(辛夷)の花が咲いていました。
モクレン科ですが、モクレンの様に花は下を向いてません。