日曜(17日)の赤塚植物園です。
早くもユリの花が咲き始めました。
先ずはヘメロカリス(上の写真)です。
続いてはノカンゾウです。
ヤブカンゾウも咲き始めました。
赤いユリはスカシユリでしょうか?
こちらはユリの花ではありません。
モナルダです。
シソ科の植物で別名ベルガモットと呼ばれています。
柑橘の果皮からできるベルガモットに似ているのが、名の由来です。
その手前にカクテル(バラ)がまだ咲いています。
春のバラも終わりです。
最後はおまけ、ジャノメチョウです。
日曜(17日)の赤塚植物園です。
早くもユリの花が咲き始めました。
先ずはヘメロカリス(上の写真)です。
続いてはノカンゾウです。
ヤブカンゾウも咲き始めました。
赤いユリはスカシユリでしょうか?
こちらはユリの花ではありません。
モナルダです。
シソ科の植物で別名ベルガモットと呼ばれています。
柑橘の果皮からできるベルガモットに似ているのが、名の由来です。
その手前にカクテル(バラ)がまだ咲いています。
春のバラも終わりです。
最後はおまけ、ジャノメチョウです。