日曜日(17日)の赤塚植物園です。
カラタチ(枳殻/枸橘)の実が黄色くなりました。
広場ではイチョウの実が落ちていました。
この実の中に銀杏(ギンナン)が入っています。
冷え込んだためか、野草の道のツタの葉が赤く色づいています。
駆け足で秋がやってきました。
カツラの落ち葉も黄色いです。
葉の上には雨粒が残っています。
最後はクロベの木です。
別名「ねずこ」です。
ネズコと言う名の木があるのは知っていましたが、クロベ=ネズコと言うことは知りませんでした。
ネズコの木は都内にあるのは珍しいそうです。