goo blog サービス終了のお知らせ 

四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

宝登山のロウバイ その2(埼玉県長瀞町 2023.2.11撮影)

2023年02月12日 23時52分29秒 | 旅行記

引き続き、埼玉県長瀞の宝登山(ほどさん)にあるロウバイ園です。

今年は開花がゆっくりで、まだ5分咲き程度です。

木によっては満開に近い物もあり、そうかと思えば2分咲き程度の木もあります。

花が咲いていなくても黄色い蕾の状態でもきれいです。

ここから下の写真は超広角10ミリレンズフォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical)で撮影した写真です。

中国製の超広角ズームの LAOWA 10-18mm F4.5-5.6 FE Zoom は逆光の被写体は苦手ですが、フォクトレンダーは逆光の被写体にも比較的強いので、太陽を入れた作品には向いています。

それでも油断するとゴーストという光の玉のような物が写り込んでしまいます。

青空の下、黄色い花がきれいです!

宝登山のロウバイ その1(埼玉県長瀞町 2023.2.11撮影) - 四季優彩 Annex

宝登山のロウバイ その1(埼玉県長瀞町 2023.2.11撮影) - 四季優彩 Annex

埼玉県の長瀞へロウバイを見に行ってきました。長瀞にある宝登山(ほどさん)の山頂付近にロウバイ園があります。東武東上線と秩父鉄道を乗り継いで長瀞駅へ・・・。駅を降...

goo blog

 
宝登山のロウバイ その3(埼玉県長瀞町 2023.2.11撮影) - 四季優彩 Annex

宝登山のロウバイ その3(埼玉県長瀞町 2023.2.11撮影) - 四季優彩 Annex

引き続き、埼玉県長瀞の宝登山(ほどさん)にあるロウバイ園です。今回は中国製の超広角ズームのLAOWA10-18mmF4.5-5.6FEZoomで撮影した写真です。このレンズは最短撮影距離...

goo blog

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする