四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

セリバオウレンが咲きました!(赤塚植物園 2021.1.16 撮影)

2021年01月20日 21時41分28秒 | 板橋区立赤塚植物園

赤塚植物園の万葉薬用園です。

セリバオウレン(芹葉黄蓮)の花が咲きました。

キンポウゲ科の小さな花です。

セリに似た葉から名づけられたと言われています。

フクジュソウの花芽も伸びてきました。

花芽の先が少し黄色くなっています。

今月中には花が咲くでしょうか?

野草の道ではキクザキイチゲの芽が伸びています。

落ち葉をめくってみるとセツブンソウの芽が顔を覗かせています。(下の写真の緑の茎)

まだ寒いの再び落ち葉を被せておきました。

最後はクリスマスローズです。

完全には花が開いておりませんが開花まであと僅かです。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都市農業公園のシンボルです... | トップ | ロウバイが咲きました!(赤... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。