最新の画像[もっと見る]
-
オオバウマノスズクサとカラスビシャクの花(板橋区立赤塚植物園 2025.4.27撮影) 5時間前
-
オオバウマノスズクサとカラスビシャクの花(板橋区立赤塚植物園 2025.4.27撮影) 5時間前
-
オオバウマノスズクサとカラスビシャクの花(板橋区立赤塚植物園 2025.4.27撮影) 5時間前
-
オオバウマノスズクサとカラスビシャクの花(板橋区立赤塚植物園 2025.4.27撮影) 5時間前
-
オオバウマノスズクサとカラスビシャクの花(板橋区立赤塚植物園 2025.4.27撮影) 5時間前
-
オオバウマノスズクサとカラスビシャクの花(板橋区立赤塚植物園 2025.4.27撮影) 5時間前
-
オオバウマノスズクサとカラスビシャクの花(板橋区立赤塚植物園 2025.4.27撮影) 5時間前
-
オオバウマノスズクサとカラスビシャクの花(板橋区立赤塚植物園 2025.4.27撮影) 5時間前
-
オオバウマノスズクサとカラスビシャクの花(板橋区立赤塚植物園 2025.4.27撮影) 5時間前
-
オオバウマノスズクサとカラスビシャクの花(板橋区立赤塚植物園 2025.4.27撮影) 5時間前
家で作る散らし寿司って美味しいですよね。
何故か娘は桜餅の本体より、周りの葉っぱを食べてました。私は子供の頃は、桜餅の周りの塩漬けの葉っぱは大嫌いでしたが・・・。
私も今日はちらし寿司を作りました。
子供が小さいので生ものは入れられなかったのですが・・・四季優彩さん宅のちらし寿司も桜餅も美味しそうですね。
これは葉っぱも食べれますもんね。
私も桜餅も買ったのですが流石に今日は食べきれませんでした。
明日、食べようと思います。