四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

タマアジサイ(赤塚植物園 2020.8.9 撮影)

2020年08月11日 21時40分02秒 | 板橋区立赤塚植物園

赤塚植物園のタマアジサイ(玉紫陽花)です。

見頃を迎えております。

タマアジサイは日本に自生する植物です。

以前にも説明しましたが、玉の様な球形のつぼみが名の由来です。

本家アジサイが梅雨時に咲くのに対してタマアジサイは真夏に咲きます。



アジサイほど華やかではありませんが、控えめで素朴な美しさがあります。

花の横でカマキリが獲物を待ち伏せていました。

こちらではハナグモが葉の下で獲物を待ち伏せしています。



最後はおまけ、ヒオウギの花です。

ヒオウギの花はそろそろ終わりです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛暑到来 その2(赤塚植物園... | トップ | 夏に咲く小さな花(赤塚植物... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。