四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

閏(うるう)年

2008年02月29日 23時35分49秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日は2月29日で、4年に一度しか訪れない日です。閏年のときは、いつもの年より1日多いので366日となりますが、これって得なのでしょうか?それとも損なのでしょうか?

うちの会社では例年、正月休みは1月4日までですが、今年は何故か3日まででした。その理由はどうやら年間休日の関係らしいのです。年間の休みと言うのが決まっているので、必然的に普通の年より1日多い閏年には出勤日が1日多くなるのです。

そんなことを考えると1日多く働かなくてはいけないので、ちょっと損した気にもなります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イージス艦の艦長が被害者家... | トップ | 毎年恒例の「かに道楽」へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。