カプリオーロ整備

2022年03月06日 | 単車


カプリオーロのスピードメーターがフワフワして動きが悪く
スピードメーター取り出し口の隙間も気持ち悪い

ワタナベさんに尋ねたら、この間にはパッキンがあったそう
これが無くなって固定金具が外れてしまうのでは?



元々あったパッキンは厚手のコットンみたいなやつってヒントから
ホームセンターでこんなのかな?ってのを購入200円弱



型紙作って切り出して



隙間完璧に収まり天才じゃね♪って喜びつつ
フロントタイヤ回してみると



金具が外れてメーター動きません(涙)



よくみると金具の付け根に亀裂があり
何度固定してもここが弱ってるので外れてきてしまいます

どなたかこのパーツの入手先教えてください
ってもしかしてメーター取り出し口Assy交換?これも売ってるとこあれば教えてください
外形38mmでした



パンクしているリアタイヤも外しました
パンク修理剤も持てないし、ほとんど走って無くチューブは国産なのに
パンクした理由がわかりませんのでワタナベさんに持ち込んで一度見てもらおうと思います

過去にハンターカブのチューブ交換で2か所も穴開けた思い出が自分で直そうとする気持ちを萎えさせます(汗)
でもガレージ出来てアイボルトで吊るせるようになり、作業はとても安全で快適です

ってこれではつまんないでしょうから



大人気コーナー、今日のブライスちゃん♪

春らしいワンピースに着替えました、着替えさせたのは娘
白いレースの靴下か、軽めなサンダルが欲しいところです



初めてヘアセットしてみました
アップスタイルにしてイメージが凄く変わりました、前はこんな感じ



慣れないので後ろから見られては困りますが
編み込みベースで後ろまでぐるっと♪

クルマや単車と違って娘と楽しんで出来てるのがまた良いですね。


コメント