少し湿気は感じるけど、朝から
で風は強い。
九州に甚大な被害を与えた台風の影響で、関東でも天候不順の三連休だったが、今日は出勤する人を励ますような天気ではじまりよかった。
私も
って動き出そう。朝陽に誘われて、カーテンを夏使用から衣替えして厚手のに換える。付け替えながら風を通して...。
リビングからの富士山の頭に真っ白い雲があって頂上を覆っている。一瞬冠雪かしら?って目をこらしたほど。きっと地元の人たちにはお天気の動きを教えてくれる雲の形なのかも!!。
さあ!今日は何にも予定が入っていないので、三連休明けの頑張り
をしようかな、やらなければいけないことは山ほどある。


この頃、USBだかUBSだかのキーボードとの接触がよくないとかで...パソコンの起動がときどきおかしい。コールセンターではキーボードをパソコンを買ったところに持っていって調べてもらってくださいと言う。
私にとって、故障されるとマニュアルを見たりするが、書いてある日本語の意味が理解できなくなってしまうし、横文字のカタカナはなおお手上げ
コールセンターに電話して指示通りマウスを動かすだけで...疲れる
理解力無し。
車はスムースに走ってくれるもの、パソコンは元気に私のお友達であってほしい。人間と同じで調子が悪くなると、おろおろして淋しい。
でも、今日は機嫌よく働いてくれているので、直ったのかなあ~?
センターの人は根本的解決ではないなんていうんだろうなあ~、いちど販売店にキーボードを持って検査に行ってこなくては...って考えている。

九州に甚大な被害を与えた台風の影響で、関東でも天候不順の三連休だったが、今日は出勤する人を励ますような天気ではじまりよかった。

私も

リビングからの富士山の頭に真っ白い雲があって頂上を覆っている。一瞬冠雪かしら?って目をこらしたほど。きっと地元の人たちにはお天気の動きを教えてくれる雲の形なのかも!!。
さあ!今日は何にも予定が入っていないので、三連休明けの頑張り




この頃、USBだかUBSだかのキーボードとの接触がよくないとかで...パソコンの起動がときどきおかしい。コールセンターではキーボードをパソコンを買ったところに持っていって調べてもらってくださいと言う。

私にとって、故障されるとマニュアルを見たりするが、書いてある日本語の意味が理解できなくなってしまうし、横文字のカタカナはなおお手上げ

コールセンターに電話して指示通りマウスを動かすだけで...疲れる


車はスムースに走ってくれるもの、パソコンは元気に私のお友達であってほしい。人間と同じで調子が悪くなると、おろおろして淋しい。
でも、今日は機嫌よく働いてくれているので、直ったのかなあ~?
センターの人は根本的解決ではないなんていうんだろうなあ~、いちど販売店にキーボードを持って検査に行ってこなくては...って考えている。