24日、25日は息子夫婦の計らいで東京より娘と出かける。新幹線で2時間半で着く。京都駅で合流して京の奥座敷貴船の川床料理を楽しみに<ひろや>までドライブ。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
天気は
で初秋の空は高い。案内で清流にしつらえた桟敷に降りる。
上流より流れてくる水は透き通り、水音がなんともいえない涼しさを運んでくる。
暑い京都の夏からの避暑にぴったりの涼を味わう風情はお料理にもあらわれていて盆景のように楽しみ、味わうものだった。
9月30日までの川床で、12月からは牡丹鍋が有名とか、はんなりとした京言葉でお勧めを話してくださる。この夏を締めくくるとても味のある旅ができた。 感謝。
24日の泊まりはウエスティン都ホテル京都。京都旅行はいつもここを利用。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
先斗町、祇園をゆっくりと楽しんで、品川のおすし屋で娘と解散式をして旅は終わる。
今日は朝から小雨が降り続いて気分はのんびりとして旅の余韻を楽しんでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
天気は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
上流より流れてくる水は透き通り、水音がなんともいえない涼しさを運んでくる。
暑い京都の夏からの避暑にぴったりの涼を味わう風情はお料理にもあらわれていて盆景のように楽しみ、味わうものだった。
9月30日までの川床で、12月からは牡丹鍋が有名とか、はんなりとした京言葉でお勧めを話してくださる。この夏を締めくくるとても味のある旅ができた。 感謝。
24日の泊まりはウエスティン都ホテル京都。京都旅行はいつもここを利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
先斗町、祇園をゆっくりと楽しんで、品川のおすし屋で娘と解散式をして旅は終わる。
今日は朝から小雨が降り続いて気分はのんびりとして旅の余韻を楽しんでいる。