goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

歩け歩けのその先のご褒美は...<蒼き狼>

2007-03-14 10:51:11 | Weblog
ここ数日は空気が澄んでいるせいか、富士山が普段眺めているより大きく、はっきり眺められる。

昨日は歩け歩けの気分でバッグを斜めにかけて家を出る。マンションの敷地内の桜は満開で、道端の小さな草花にも可愛い蕾がついていた。

こうゆう発見は歩いてなければわからないことで、見つけた私の心は癒されてのどかになる。

きれいに区画された道の両側の家々の庭は本当にきれいに手入れされて、カラフルに花々を咲かせていて、駅までの坂道をくだりながらの大きな楽しみになっている。


時間を気にせずひと駅歩いて電車に乗って目的の駅まで三十分、車窓の景色にもいろいろな色を感じられる様になってきた。 

外出した目的は<映画>、それに<歩く>をつけて一石二鳥を狙っただけ

観たい映画はなるべく時間をとって観るようにしているけど、映像になったほうが良い場合と本で読んだ方が良い場合に分かれている。


このチンギスハーンの物語は毎日届けられる新聞小説で楽しんでいたけど、構成と登場人物の名前の複雑さと毎日少しずつ読むので流れを覚えているのに疲れていたところだったので、出かけていった。

今日はまだ読んでいないけど、きっとこれから読み続ける新聞小説は映画を観ているので場面の想像がつきやすいなど相乗効果を期待しているけど...???

今日は品川まで。四月の半ばに金沢の友人を訪ねる旅の計画のためにお昼ご飯をとりながら決めたい!!の要望に答えて  に乗るため、これから支度する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする