goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

二度目の雪が降り...暖房機スイッチオン。

2007-03-17 12:10:59 | Weblog
いつだったか忘れてしまったけど、我が家の周辺では雪が舞った。そのときには<初雪>報道がなかったので、ある程度の量、時間降り続かないと初降雪とは言わないのかと思っていたら、昨日の未明にはらりと降っただけで<観測史上もっとも遅い初雪>と報道していた。

今朝もブラインドを上げたら雪が舞っている...今年二度目の雪となった。けど、振り向くと止んでいて、また、はらはらと舞っている。空はって冬に逆戻りしている気温に、エアコン暖房スイッチオン。久し振り!!!

こんな日は家の中でいろいろなことを時間を気にせずにできるので本当は好きなのだけど、昨日は咲き織り教室で、材料を背負って出かけ、帰りにお彼岸の買い物をしたりしたのでチョッとグロッキー。

お昼のニュースでは真冬なみの寒さと言ってる、先日植えた花鉢たちはベランダで戸惑っている様子で花芽を震わせている。

明日からのお彼岸にそなえて<あずき>を浸して、煮物の準備をして...


お墓参りは娘からのメールで二十一日の春分の日にお墓のある百草園駅で待ち合わせになる。暖かくなってほしい...。

午後二時をまわったころから陽が射しはじめて暖かさも感じられるようになった。

そうすると身体は動きだし、下の公園からは子ども達の声も聞こえてきた。ベランダの花たちに水と栄養をあげて...バレンシアオレンジには新しい土と腐葉土を木のまわりに埋め込む。ルッコラはいちメートル以上に茎が伸び、白い花がたくさん咲きはじめている。

気まぐれ春はいろいろ変化球をなげながらやってくるので、油断はできない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする