ニューヨークを襲った大型台風のニュースに驚いていましたが、
それ以上に発達した台風が関東に影響を与えるとの予報士の言葉に
注意しているのです。
今朝も穏やかにあけ、風は爽やかで、早起きして窓を全開にして
ベランダに小さな鉢たちを集合して葉水をかけました。
ガラス越し
北、東側のベランダに強風が吹いても問題はないのですが、南のベランダは
避難させなくてはならない花鉢があるので、青いビニールシートは準備完了。
あまり風が強くなるとベランダに出ることも出来なくなりますので、
早めに避難作業に着手しなければ...で、天気予報を気にしています。
ここ数年、春から夏にかけてベランダに風が強く吹くことが多くなりました。
気象の変化なのでしょうか、 でもこれから春までの間の北風の季節は
南のベランダは穏やかで暖かい陽ざしさえあれば日暮れまでご機嫌なのです。
今朝5時台の明けゆく風景です。
季節の移行とともに南のベランダに陽光がまわってくるのが早くなりました、
が、夕暮れも早くなってもいます。
台風が無事通りすぎたら、きっと秋めくでしょうから、どこかに出かけたく
なりますね。8月は明日でお終い。
9月になったら...の友人との約束でカレンダーは付箋だらけです。
今日も午後は陽ざしが強い!のでしょうか。