![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/265b321488571fff58e266ad5960e5ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/d26a00c6933517ba57a6b6f42cfd8150.jpg)
昨日の午前中のバス停からの空です、朝のうちは小雨模様でしたが、
10時39分のバスに乗るときは陽ざし眩しく傘は持参せずでした。
北陸の金沢に越して7年余の友人が上京してくるとの連絡があったのは
丁度捻挫してから三週間ぐらいのときでした。
一週間ぐらいの予定でいるらしいが久し振りの上京となれば、
見たい、行きたい、経験したい、が多く、いつでも気分で...の私は
そのお供は出来ないし、外出できるかどうかもわからないし、と、
躊躇していたが、ご主人が一緒に上京するということでひと安心!!
幸いにも昨日までに外出できるようになったので、品川駅改札前での
待ち合わせで行ってきました。
もともと山手線で品川から二駅向こうの五反田育ちなので、
私よりこの地のことは知り尽くしていると思っていましたが、なんと、
急激な都市変化でびっくりすることばかりと言っている。
駅近くの二つのホテルで昼食と喫茶にわけてもっぱらお喋りを聞く役目に
まわっているのが私、金沢に住んでいることを羨んでいる私に
都会育ちの友人は<戻ってきたい>と話す。
やはり年齢がいってからの納得していない移住は心からとはいかないらしい。
でも、今回の上京で、<スカイツリー予約>をとり、
新橋演舞場の<襲名披露歌舞伎>の席もネット予約でとりと準備万端で
きているのにはさすが!と感心している私。
そんなこんなの四時間の出会いでしたが、ひさしぶりのテンポある会話で
懐かしくも忙しい時間でした。
まだ陽のある時間に降りたマンションバス停脇の公園で迎えてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/08f012d8fb1060e84d4dd684c825530e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/c20daa8c74ce94a22abe16ae5a4b82b4.jpg)
ざくろの赤い可愛らしい花を都会とは違った空気の流れのなかで見上げたとき、
あ~、この雰囲気が好き!とようやく気持ちが落ち着き疲れが抜けていきます。
きっと私自身も老いるなかで知らず知らずに自分が心地よいと思う空気、環境を
選びながらそのなかに身を置いているのかもしれないと思い、
それが出来る今を大切にし、それができる時間を少しでも長くあじわえるよう
歩んでいきたい!!とつくづく思うのでした。
マンション敷地内の公園に咲き始めた<アガパンパス>撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/ba1bf9ebb9407c0041478ba24ab9eab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4e/c068c4fded5d74fd7a7242b9720a117d.jpg)
この花の醸し出すなんともいえない大人の雰囲気と色あいが好きで、
咲きはじめるのを楽しみに待っていたのです。
今日は午後から雨の予報が出ています。
友人が東京で過ごす時間には雨は降らないでと祈っています。