
鉛色の空は予報通りにときどき雨を降らしたりしています。
昨日の暖かさをリビングでのんびり過ごしてしまったのを
少し悔いながら、朝から出かける準備をしていました。
そして今さっき戻り、キッチンに置かれたままの荷物です。
片手に長い傘を持って、ポッシェットを肩から提げ、
この大きな買い物袋ですから、
途中から買いすぎたことを後悔しながら重い足どりでした。
いつも思うんです、あのスーパーのカートには用心!!って。
ついつい目についた野菜などを<あらっ、おいしそうな蕗だこと>とか、
<新鮮なウドで酢味噌あえなんて...>とか、
今日は小粒のかわいい新じゃがを見つけて牛肉と甘辛く煮よう!なんて
手をだしてしまいました。
そしてレジで支払をすませ、買い物袋に詰めたときに、
重さに気づいて<やってしまった~>と思うのです。
こんな日は間に合わせぐらいでいいのに、と。
そして電車、バスと乗り継ぎ帰ってきてはため息をついています。
これから下ごしらえをしながら冷蔵庫におさめます。
おいしそうな魚や新鮮な野菜たちが
<そんなに嘆きなさんな、好きな春の味覚を楽しんでくださいな>と
言って慰めてくれるでしょうか。


昨日はあまり姿を見せなかったメジロですが、今日は朝からヒヨドリと
奪い合うようにしてはミカンを啄んでいます。
これからの雪情報は本当かしら?と思わせるほど食欲です。