自粛宣言からずっと<高齢者は罹患したら重篤になる>との言葉が新聞、テレビで
伝えられ、かなり慎重に受け止め、籠っていることに何の違和感も持たずに
過ごしてきていました。それも25日には解除される!と、政府発表前にこれまた
新聞、テレビで大々的に報道されています。
自粛期間が長くきちんと守ってきた人ほど、<徐々にですよ~、段階をふんで~>と、
ロードマップなるものを示されても・・・もう半分は解放された気分になりつつあり、
今更ネジをしめなおせ!と言われても、発表する側の言葉と表情の緩みをみれば、
<皆様のご協力のお陰で>は25日に言う言葉では・・・なんてすねてみたくもなる。
かく思う私も頑張ってきた自粛解除を先取りしたわけではないけど静かに静かに
娘の車で近くの両親のお墓参りに出かけてきました。
去年の暮以来のことでした、お寺さんは本堂の屋根の修繕工事をしていて、
父母のお墓のまわりにはお参りした気配もなく、きれいに清掃されていました。
さすがコロナ自粛はきちんと守られているようでした。
たった二人、娘の選んだヒマワリを数本いれた明るい花束と線香の煙、
しばし言葉も交わさずにそれぞれの思い出のなかにいました。
ようやくお日さまがベランダに回ってきました、風もなく穏やかなベランダです。
今日の高速道路は夕方の上りはテールランプがびっしりと並びそうです。
昨日、ご夫婦の愛をいっぱいに受けて過ごしていた愛猫がお空の星になったことを
知りました、今朝一番でいろいろな思いで撮った空と雲と富士山頂です。