昨日、大田区蒲田のアプリコでの「標的の村」上映会 昼の部・夜の部とも多くの人が見に来てくださって、ありがとうございました。
やんばる高江のヘリパット建設反対の取り組み、オスプレイ配備反対の普天間基地完全包囲をたたかう沖縄の怒りと悲しみ・・・・
基地いらないと訴える県民を、沖縄の県警が排除・弾圧させる構図・・・それをほくそえんでいる本当の敵は誰だ!
最後の座り込みが排除されていくなかで・・・「安里屋ゆんた」の歌声が流れる・・・心を打つ・・・・
オスプレイ配備強行・ヘリパット強行・辺野古の新基地強行・・・人権・民主主義を破壊し、弾圧する日米政府。
この映画を通して、一人ひとりが何を感じ思ったのか・・・・
今、沖縄で起こっていることに目を向けよう!
そして、島ぐるみの闘いとはなにか、沖縄とともに考え、ともに声をあげていこうではありませんか!
一人ひとりの個人加盟の「沖縄のたたかいに連帯する東京南部の会」で、いっしょにやっていきましょう!