いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

海水浴場改造計画 Part3

2010-07-21 18:18:51 | 小ネタ
 日焼けは好まないけど「海」を見ていたいって感じわかります?

 そんな若い女の子のために「サンデッキ」はどうですか?

 一画に「クーラー」ガンガンきかせたガラス張りのテラスを造る。
もちろん「使用料」を徴収し、粋なカウンターバーとビーチ・チェアーも置いて。

 できれば3階建てにして、上層階はVIP用に。遠くまで見渡せる展望用として。

 夜はBARとして使ってもらいたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海水浴場改造計画 Part2

2010-07-21 08:19:09 | 小ネタ
 海水浴場といえば、家族連れから若い子まで、みんなが楽しめるところです。

 ただみんな楽しみ方が違う。
ファミリーなら子ども中心に波打ち際で遊ばせたり、若者なら波で戯れたりナンパしたり・・・。

 いっそ海水浴場を「用途別」に分けてしまうのはいかが?

 波の立ちにくいところには、砂浜にちっちゃい子も遊べるプールを併設しファミリー専用とする。

 波の立つところは、貸出浮き輪も勢ぞろいさせた若者専用とか。砂浜には「ビーチ・サッカー」「ビーチ・バレー」のコートも併設。

 こんなのいかがかな?

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海水浴場改造計画

2010-07-20 17:33:51 | 小ネタ
 おっちゃんになってしまうと「海水浴」に行きたいと思わなくなる。

 なぜか?

 一番には・・・「ただ暑い」。

 若かりし頃なら、デートやナンパもやるのだろうけど、子どもが大きくなってからはご無沙汰となっている。

 海水浴場も「危険」だとか云って、最近ではめっきり商売あがったりしているところもあるらしい。

 んじゃ「改造計画」を考えてみてはいかがかな?
といっても地元には「原資」がないのだろうけど、それはちょっと横においておくとしよう。

 まず「暑さ対策」から。
海の家だとかから水際までが暑い。それは「足の裏」。
ビーサンを履いていこうものなら、海パンの腰部分に挟んで泳がないとどっかにいってしまう。

 やはりある程度あの砂浜の温度を下げる工夫をしてはどうか?
海の家から導線を引き、その部分だけ冷却水を流す。もちろん導線は砂ではなく。

 一定の間隔をもって、砂浜まで導線を引くことで、あの暑さからは解放されることだろう。

 いかが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「3Dテレビ」の普及の鍵は?その2

2010-06-26 18:11:49 | 小ネタ
 もう少し真面目なところで考えてみました。

 それは・・・「学校」。
「教科書」で知ることは「文字」「絵」「写真」といった平面的で退屈になりがち。

 現代っ子に向けては、やはり「デジタル」が必要。
その昔「百科事典」を見るだけで楽しかった私たちの時代と違い、「実際に動いているもの」や「反応」するものが不可欠。

 そして「3D」を応用した「バーチャル世界」がこれからは必要なのでは?
もし採用され発展していけば、「実地体験」を越えるものも手に入れることができそうである。

 しょうもない「遠足」をはるかに越える体験ができるかも?

 「勉強」がもっと楽しくなる時代の「ツール」になればいいなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「3Dテレビ」の普及の鍵は?

2010-06-26 10:56:42 | 小ネタ
 「3Dテレビ」の普及が進んでいるとは云え、実感がない。
その「鍵」を握るのは・・・
 
 やはり・・・「ピンク産業」なのだろう。
私の持論でもあるが、「ビデオ」「DVD」など映像系家電は「ピンク産業」のお陰で普及したと言える。これは私だけでなく、いろいろな専門家が言っている。

 「3D映像」の最大の特徴は「臨場感」。
「映画」など凝った作品や「スポーツ」などの「動き」のあるものに威力を発揮する。

 と云うことは・・・「ピンク産業」と一致するのでは?
まだまだ「3D映像化」することには「資金」「技術」が追いついていないだろうけれど、いずれ積極的参入が見込まれる。

 その時!
「3Dテレビ」の最大の商機となるのでは?(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<小ネタ 15>仕分け3

2010-06-26 10:34:51 | 小ネタ
 最も「難解」なのは・・・公務員仕分けか?

 霞ヶ関を含め「公務員」というある程度「安住の地」に住みついた方々を、いとも簡単に「バッサリ」とはいかないだろう。

 やはり「優秀な人材」を確保するためには、「ある程度」の「甘い汁」も必要だと思う。昨今の「天下り」問題を考えると「優秀な人材」は民間へ移っていってるような気がする。

 ただ「一度入省」し「高レベル研修」を「給料を貰い」ながら受けた後、民間へ移るような「不届き者」が存在するのも事実。こいつらには「何か罰則」が必要か?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<小ネタ 14>仕分け2

2010-06-25 17:18:29 | 小ネタ
 「事業仕分け」を行って、ある程度の「成果」はあげられることだろう。

 しかし実際に「仕分け」しても「復活」するものもある。
「政治的デモンストレーション」だけの「仕分け作業」なら、それこそ「仕分け」しなければいけない。

 本当に「見極め」が出来る人って・・・いるのか?と思っているのは私だけか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<小ネタ 13>仕分け

2010-06-25 15:38:37 | 小ネタ
 選挙中だから、ちょっとそれに触れて・・・

 やはり一番の「仕分け」は、「政治家の仕分け」。
あんなに「国会議員」っているのだろうか?もっと定員を減らしても支障はないように思うが。

 某党が与党になって、もっと早くに打ち出すと思われたのだが・・・。
いつまで経っても・・・「自分たち」の仕分けはやらないまま。

 「事業仕分け」の前に、自分たちの仕分けが必要なのでは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<小ネタ 12>余った滑走路の使い道

2010-06-25 11:03:30 | 小ネタ
 さてそろそろ「余った滑走路の使い道」の小ネタもネタが続かなくなり・・・最後?となりました(笑

 滑走路ばかりに注目しておりましたが、その滑走路の周囲にあるところに注目してみたい。

 大きな空港と小さな空港、空港によって様々だから一概に云えないが・・・

 その周囲に「芝生」を貼って・・・「ゴルフ場」にしてはいかが?
ちょっとバンカーなども作って・・・。ショート・コースなら作れるんじゃ?

 と云うことは・・・「滑走路」が「カート道」に(笑



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<小ネタ 11>余った滑走路の使い道

2010-06-25 10:33:23 | 小ネタ
 「マラソン大会」ってのはどうですか?

 街中を封鎖せずに、一度に参加者が多くても対応しやすいと思うが・・・。

 同じく「自転車レース」。

 「管理」したり「事故対応」するのには最高だと思う。


 ただ「平坦すぎて」楽しくないかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする