「不決断王 エセルレッド二世」
(968?〜1016)イングランド
イングランド王。バイキングの大規模な侵略に対して、多額の退去料を払って対象していた。その重税で国民を苦しめた。しばしば決断力に乏しい王だったので不決断王と言われる。
*https://www.chickennoneta.com/entry/%E7%95%B0%E5%90%8D%E3%81%A8%E8%8B%B1%E9%9B%84#%E4%B8%8D%E6%B1%BA%E6%96%AD%E7%8E%8B%E3%82%A8%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E4%BA%8C%E4%B8%96 より
エゼルレッド2世(英語: Æthelred II、古英語: Æþelræd、968年 - 1016年4月23日)は、イングランド王(在位:978年 - 1013年、1014年 - 1016年)。「エゼルレッド無思慮王」、「エゼルレッド無策王」(英語: Æthelred the Unready)とも称される。エドガー平和王とその妻エルフリーダ・オブ・デヴォンの子。
評価
デーン人に国を奪われたために後世「無思慮王」と呼ばれ、歴代のイングランド王の中でもジョン王と並ぶ暗君と言われ続けた。一方で、同時期の古文書の研究の進展とともに、エゼルレッドの治世において初めて文書による行政運営が行われたことや、法典編纂などが進められた事がわかり、その後のイングランドの政治の範となった要素も少なくないことが知られてきた。
*Wikipedia より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます