いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

残念!-こんな「差し入れ」嬉しいことたまらんわ!続報

2020-02-14 10:37:32 | 米屋の親父のつぶやき
なんということだろうか・・・
「美談」のように思えたことが・・・

あの4000個の横浜名物「シウマイ弁当」は捨てられてしまったのか・・・

まぁ突然の「寄付」の申し出だったのかもしれない。
「船内」に持ち込むということは、なかなか大変だと思う。
それも「食品」、そして「賞味期限のあるもの」。

船内にいる乗員・乗客約4000名あまりに「毎食」提供するには、事前準備が相当必要である。
そのため「計画的」に食材などを調達する。

突然、「シウマイ弁当」を「昼食にどうぞ」と言われても、関係各所がどこまで連携とれるものか?
全員「日本人」なら喜ぶ人多数だろうが、外国人にとっては「好き嫌い」もあるだろう。
そんなの「調整する手間」の方が大変かも?

う~ん・・・残念である。
善意がゴミになるなんて、悲しい話。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ショック!ショック!ショッ... | トップ | そろそろ報道の内容を転換す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

米屋の親父のつぶやき」カテゴリの最新記事