いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

賢いメディアの使い方-政府

2020-10-30 09:22:59 | 米屋の親父のつぶやき
 最近目立つのが「賢いメディアの使い方」。

 特に「政府」は上手(笑

 まず、「あること」について「方針」を大臣などが発表。

 それに喰いついたメディアが一斉に「賛否」を。

 その後、「世論の賛否」が表明され、メディアはそれを取り上げる。

 で、「賛成」が多いと判断すれば、その「方針」に肉付け-具体案を提示する。

 逆に、「否定」が多いと判断すれば、その「方針」を「撤回」「修正」する。

 「政府案」を決定せず、一度「世論判断」を仰ぎ見てから考えるという「二段階提案」をするのだ。

 なんとも賢い方法ではないか?(笑

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <ブランド和牛> 長野 阿智... | トップ | コロナ禍での飲食店の創意工夫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

米屋の親父のつぶやき」カテゴリの最新記事