またまた、長らくブログをUPしませんでした。
まだ、しぶとく生きています。しかし暑いですね・・
愛知県の夏は、特に蒸し暑い!!
北陸、東北には、雨の影響で甚大な被害も出ている
ようです。空模様に十分お気お付けください。
さて今年は、早々と暑くなる前に旅に出掛ける
予定を立てて準備をしていました。あとは出発の日に
行動するのみと楽しみにしていました。
北海道は暑そうですし、着る物をと考えている矢先、
旅に出る前日に思いもよらない事態が発生して、
出発の予定が中止に、ま~どこにも予約を入れて
いないので、中止でも誰にも迷惑をかけることが
無いのが救いです。事故、葬祭、体調不良、怪我
アルバイト??すべて当てはまらない!!!
違うという事だけは、書いておきます。
もしや、金欠???これは当たりでしょうか????
来月は年金生活者の給料日ですがまだ、半月もあるので
当たらずもとうからずでしようかね???
しかし、準備して積み込んで品物を降ろすのが
これまた大変・・商売道具のカメラ機材も
旅用仕様にしていましたので、また普段使いに
戻さなくては・・・暑いさなか大変です。
そんなか、商売道具でホトホト考える事が・・
近頃は、ショルダータイプのカメラバックを了しています。
だいぶん使い込んでいます。
しかし旅に出ると、カメラは肩掛けバックから
リュックに変更します。
これの方が歩くのに便利ですが、
汗かきの私は背中が汗でぬれて気持ち悪くなることも。
特に夏場は顕著に表れます。
今回の旅の持ち物としては、
これらのバック・リュックと望遠レンズ・三脚を
用意して車に積み込みました。
昔は、アルミ製の銀箱と言う箱を利用していましたが、
今は、カメラ用品を入れるのに使っています。
その前は、ローラバックを使用していましたが、
こちらは、下部にローラが付いているタイプで
コロコロと引いて行くタイプのカメラバック。
見た目は小型のスーツケースのようなものですが、
長い間使用して、チャックの部分が破損してしまい、
用をなさないために、廃棄処分をして現在に至っています。
同じ物を色々探したのですが、もう品物自体がメーカーでは、
制作販売を廃止されている為に手に入らない事が判明。
先ほど説明写真を貼り付けたように、
そこで以前使用していたショルダーバックを、今は
ひっぱり出してきて使用していますが、
車での移動はそれほど問題は無いのですが・・
歩いて移動する時は、このところの体力の衰えで
バックを肩にかけて、10キロぐらいになる資材を
持っての移動は・・翌日まで疲労が残ります。
そこで、今回手に入れました。ローラ付バック。
「密林」で手に入れていません。田舎に住んで
いますので、現物を見ることはできず、色々なサイト
を検索。これぞ!!と思うものを見つけましたが、「楽天」、
「密林」も安くで手に入らないかとむ探したのですが、
無いのです・・・・・しょうがありません。直販です。
本当に、時間と手間をかけて探しました。直販になると、
かなり割高ですね・・・もっともこんなタイプをで
容積とか寸法で探しているので、そんなにニーズは
多分無いことも高価になる原因でしょうか??
見つけた所にも現物は一個しかなかった。
こんなタイプのカメラバック。コロコロ付。
現在、デジタル一眼は二台持ち歩いています。
このカメラバックは、本体にレンズを取り付けて、
中に入れて、容積を確保するタイプで、
必要なレンズを最初からセットしておいて、
バック本体の容積を小さくする工夫が・・
今まで使用していたショルダーバックだと、
すべて、切り離して使用するときに組み立てる為に
バック自体も大きくなりました。
このカメラバックは、徒歩移動を伴う時に使用するために
やっと購入。このタイプですとキチキチ大型機の運行している
国内路線ですと機内持ち込みの出来る範囲ですが、
重量オーバーになりそう、多分なります。
その時は中身を考えなくては・・・このところ
飛行機での移動はあまりありませんので、
考えなくても良いのですがね~?
旅にでないで、余計な物を買ったと言われそうですが、
これも商売道具・・・
体力を考えると致し方ないのでは??
と考える今日この頃・・しかし暑さに参っている
店長です。これから夏休みに入り、人出が多くなると
暑さと人ごみを考えると益々撮影に出かける
意欲がわかなくなるのは、加齢のせいかしら???